眠っている食品を役立つ場所へ。あなたのおうちの食品庫や戸棚をチェックしてみて! | 開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

開運・整理収納コンサルタントがお伝えする モノが主役ではなく 人が主役の住まい 笑顔のある暮らしづくり

心地良い空間と豊かな気持ちは豊かさを引き寄せます。
風水と整理収納の両面から開運・整理収納コンサルタントのふくいあけみがお手伝いいたします。

昨夜は夕食のあと片付けをして

ひと休憩とソファに座ったら

もう起きていられなくて

なんとかお風呂へ。

 

 

お風呂に入ると目が覚めるのですが

やはりまぶたが閉じるのでベッドへ。

 

 

トータルで9時間以上

寝たことになります。

 

 

カラダが欲していて

睡眠を調整しているのだろう。

 

 

こういう時はムリせず寝る!に限るですね。

 

 

お片づけから風水鑑定までサポートいたします。

世田谷の開運・収納コンサルタント 

ふくいあけみです。

 

 

皆さん、フードドライブご存知ですか?

 

 

家庭で食べずに保管されている食品を持ちよって

地域の福祉団体や施設などに提供することで

 

 

 

問題視されているフードロスの削減にも

繋がります。

 

 

今回、

いくつかまとめて購入したモノの

口に合わなかったモノと

いただいたけれど

食べきれそうにないモノを

少し持っていきました。

 

 

 

次のような条件があります。

・未開封であること

・賞味期限が2ヶ月以上あること

・冷凍冷蔵でないこと

 

 

 

口に合わなかったモノは

なかなか食べきることが難しく

保管されたままなんてことがありますよね。

 

 

 

味の好みは人それぞれなので

どなたか美味しくいただいてもらえたら

捨てる罪悪感も減りますし

食品ロスも減ります。

 

 

 

ご自分の届けやすい地域で

ぜひ検索してみてくださいね。

 

 
 
 
心地よい空間と豊かな気持ちは
豊かさを引き寄せます
 
 
インフォーメーション
 
◆公式LINE

ご希望の方に毎月、期間限定でその月のメッセージをプレゼントしています♡

友だち追加
ご登録後、メッセージを送信ください
 
 
◆日本ブログ村 
ランキングに参加しています
応援の1クリックが更新の励みになります!
 にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ     
 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ      
 
 
 
◆お問合せ