わたし、40代の頃は
便秘と下痢を繰り返して
ほんとに毎日、地獄のようでした
下痢の時は一駅ごとに電車を降りて
トイレに駆け込んだり
ストッパはよく効いたので
肌身離さず持ち歩いてましたし
コーヒーエネマの道具も揃えて
便秘になると実践してました
時は流れて20年
いまは毎朝
快腸快便
です^_^
ストッパもコーヒーエネマも
全く必要ありません
善玉菌のエサやりとか
全然してませんし
悪玉菌の好きな
ご飯もパンもお菓子も
欲しいだけ食べてます
腸活は何もしてないのに
いつのまにか快調快便
では何が変わったのか
おそらく、ですが
日の出とともに
起床
人間に限らず
生き物のカラダって
太陽運航に同期するようにできてます
全ての細胞は
時計遺伝子を持っていて
太陽運航に合わせて
時計タンパクを作ります
その時計タンパクが
全身の細胞、臓器を協調させて
心身のリズムを作っています
睡眠や排泄も
この太陽のリズム
サーカディアンリズム
に従っています
心身が太陽に同調して
正しいリズムを刻んでいると
排便は一日一回
起床から一時間以内に
便意が来ます
ですから
便通に問題があるのは
心身のリズムが崩れて
細胞や臓器が協調していない証拠
ともいえるわけです
善玉菌のエサが足りない
っていうような
表層的な話じゃありません
便通はいわば
昨日の自分の
採点結果
起床から1時間以内
排便時間は5分以内
きれいなバナナ形状
ほとんど臭気がない
この条件を満たしていれば
昨日の自分は100点満点
腸の調子は
原因ではなくて結果です
だから
腸だけに着目した腸活には
あんまり意味がないと
わたしは思います
便通を良くするには
ココロもカラダも
丸ごと整えるべし
その第一歩が
太陽に同期
です
あ、寝る時間ですが
起きてから14〜16時間後に
眠くなるものと
人間は決まってます
現在、関東地方の日の出は
4時半
なので
寝るのは18時半〜20時半
です
そんなの
ぜったい
ムリ!
って人がほとんどですよね😅
その場合は
日の出から1時間の
プラスマイナスはOK
5時半に起きて
21時半に寝る
これならできるでしょう
便通にお悩みの方
高価な腸活サプリなんか買う前に
1週間続けてやってみてください
何かがきっと
変わるはずです