”夢実現体質”のわたしになる秘密♡ 魔法のメンタリングプログラム

”夢実現体質”のわたしになる秘密♡ 魔法のメンタリングプログラム

”夢実現体質”のわたしになる秘密♡ 魔法のメンタリングプログラムを伝えてます♡

~ポジティブ思考や引き寄せは一切不要~
キューピッドの力で人生を変える!
魔法のメンタリングプログラムを伝えてます♡

 

 

こんにちは!

内田 八千代です(*^ー゚)b 

 

 

 

4/19.20に開催するセミナー

そして講師コースに

お申込が続いております。

ありがとうございます!

 

 

・・・・・・・・・・
キューピッドの力で人生を変える!
魔法のメンタリングプログラム

”夢のキューピッドCAMP”
・・・・・・・・・・

一般募集はありません

 

 

今回のセミナーイベントは

とても強い思い入れがあります。

 

 

なんといっても今回教える

”魔法のメンタリングシート”

 

私が本当に苦しくてつらくて

現実から抜け出したくて

 

引き寄せうまくいかん

ポジティブ思考ムリムリ

 

人生変えたい

でも変え方わかんないよぉ

悲しい悲しい悲しい

 

ってときに

心理学脳科学の本を読み漁り

 

 

あれもできん

これもムズイ

ああやっぱり私にはムリだわ…と

あきらめかけたときに

 

ぐ・う・ぜ・ん

ホントにグウゼン

 

「え?あ?でき…ちゃった?」

みたいな感じで

生まれたワーク

 

それを今回教えちゃいます。

 

 

人生変えたいなら

”魔法のメンタリングシート”

たったひとつだけ!

でいいんです。

 

 

このワークの存在に

改めて気づいたのは去年6月

あるきっかけで昔の独学ノートを

ひっくり返して見たから。

 

 

「私が変われたはこのワークのおかげだった…」

「私の原点なのにすっかり忘れてた…」

 

そう。

 

 

私たちは

今しあわせで満たされていたら

過去のことは忘れます。

 

 

身体の痛みも心の痛みも

「今痛くなければ」

忘れちゃうんですよね。

 

 

喉元過ぎればなんとやら。

 

 

✨原点回帰✨

今なにかうまくいかなかったり

人生変えたい!

と思っている女性たちに向けて

 

 

”魔法のメンタリングシート”を

伝えていこうと決めました。

 

・・・・・・・・・・

なにそれ?と思ったら

メルマガ登録してみてね

3/31まで

・・・・・・・・・・

 

 

Youtubeも始めることになったり

講師コースのテキストなど

全力で作成しています。

 

 

当面は

”魔法のメンタリングプログラム”に

集中することにしました。

 

 

しばらくこのアメブロは

お休みさせてください泣き笑い

 

 

ときどきInstagramだったり

メルマガは出していますので

登録&フォローしておいてくださいね。

 

・・・・・・・・・・

メルマガ登録はココをクリック

Instagram @yattii_cupid

・・・・・・・・・・

 

 

 

大丈夫、

今日もゆるっとふわっと♪

内田 八千代でした照れ

 

 

 

 

@uchidayachiyo 

 

 

 

 

こんにちは!

内田 八千代です(*^ー゚)b 

 

 

すごい勢いで

いろんなことが動いていて

 

 

まるで「春の嵐」みたい

そんな今日この頃です。

 

 

春の嵐(メイストーム)とは

春にかけて発生する台風並みの暴風のこと

3月〜5月にかけてみられる気象現象

 

そして

春の嵐が過ぎたあとは、

 

穏やかな

春の日差しが降り注ぐ

 

 

そう思うと
春の嵐も楽しい♪
どんどこい!みたいな(*^ー゚)b


これも私の
「思考の癖」といえますね。

 

 

そうそう、
何回か書いていますが、


だいじなことなので再度
しつこく書きます笑


私たちの思考ってね、
ルービックキューブ
みたいなものなんです。


出来事があった。
その出来事をどう見るか?は
その人の思考で決まります。

 

 

たとえば、
仕事で注意されたり指摘されて、
①それが納得できないことだった。

これが1つめの思考ね。
ルービックキューブが
カチャっと動きました。

そして
②自分を責められているように感じた

これが2つめの思考ね。
ルービックキューブが
カチャカチャ動きました。

③私は悪くない!

これが3つめの思考ね。
ルービックキューブが
カチャカチャカチャっと動きました。

ここでだいたいの人が
行動へと移ります。

「どうしてそんな言い方するんですか!」
「納得できません!」

と相手に言う人もいれば(A)

「どうしてそんな言い方されるんだろう」
「やっぱり私がダメなんだ。バカなんだ」

となる人もいますよね。(B)

Aは他責思考
Bは自責思考

なのですが

Bの人からみると
Aの人が羨ましかったりします。

Bの人は
自分を責めてばかりで
しんどいからです。

でもね、
実はちがうんです。

本当に本当にしんどいのは
Aの人なんです。


他責、、、
相手を責めたあとは
相手の反応が気になります。
 

・わかってくれたのか
・わかってくれてないのか


この2択で悶々とし続けちゃう。
これも執着のひとつ。

人によっては、
相手がわかってくれるまで(降伏するまで)
相手を責め続けちゃう。


想像しただけで
しんどい状況が
わかりますよね。


セラピーの臨床経験からも、
「他責の人」より
「自責の人」のほうが
癒されるスピードは早いです。


私たちは、
ルービックキューブの
カチャカチャ次第で


どうとでも
なるんですよね。

 

 

4/19.20に開催するセミナーの
サブタイトルが決まりました。

・・・・・・・・・・
キューピッドの力で人生を変える!
魔法のメンタリングプログラム
・・・・・・・・・・

一般募集はありません

 

 

こういった思考の話に興味ある方は
無料動画で学んでみてね

↓↓↓

・・・・・・・・・・

メルマガ登録

・・・・・・・・・・

 


「優しい思考力」
だいじにしていこう!
自分のためにね(*^ー゚)b

 

 

 

 

 

 

 

Instagram @yattii_cupid

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

あなたにはあなたの
人生の法則がある(*^ー゚)b

 

 

大丈夫、

今日もゆるっとふわっと♪

内田 八千代でした照れ

 

 

 

 

@uchidayachiyo 

 

 

 

 

こんにちは!

内田 八千代です(*^ー゚)b 

 

 

これまで私が
積み重ねてきたものすべてを
注ぎ込んでいます。


こんにちは、
内田 八千代です。


新たな企画がはじまっています。
・・・・・・・・・・・・
4/19(土)20(日)
東京品川にて開催
・・・・・・・・・・・・

早速お申込いただいた方々からは

「もうワクワクキュンキュンしてます」
「早くこの日にならないかな」
「対面は久しぶりですよね?」
「た〜の〜し〜み〜!期待120%!」
「東京までひとっ走りいきますよ!」etc

様々なプレッシャーの嵐(^_^;)
ありがたいことです。


講師育成も来週からスタート!
楽しみすぎてキュンキュンしてます。


クローズドでの募集なので
もし興味おありでしたら
こちらに登録しておいてください。

・・・・・・・・・・

メルマガ登録

・・・・・・・・・・

 

 

さて、
「ものの見方」って
人によって本当に様々すぎて


???キョトーン???
何言ってるの、この人…?


みたいな経験ってありませんか?
私はありまーす!


真実はひとつでも
ものの見方は人の数だけある
と言われているように、


たとえば、
初詣でおみくじを引いたら
「凶」だったとき
あなたはどうとらえますか?


①えっ、2025年ダメってこと?ショック〜
②もう一回、引いてみよう。
③凶が出るなんてなかなかないやん。ラッキー♪
④お金使ってこんな嫌な気持ちになるの最悪…
⑤新年早々の禊かな。ゴミ拾いでもして帰ろう
etc

この中にはない!って人も
もちろんいますよね。


それくらい、
ものの見方ってたくさんあります。

なのに、
「自分の見方がすべて。
それ以外の考えはおかしい」
なんて思っていると


ガチで
大変なことになってきます。


人間関係トラブル続きで
気の休まるときがない
みたいなことになるんです。


だけど
「真実はひとつ、見方は人の数だけある」
これが腑に落ちていると、


自分の見方と相手の見方が違うときにも
「なるほど、そういう見方もあるのか!」
「え、そうくる?私とは違うなぁ」
「へー面白い。合わないわぁ笑」

と気づくだけで、
トラブルにはなりません。


他人に寛容でいることで、
自分にも寛容になるから、
人間関係の悩みが減ります。


あ、すごく大事なことなのですが、
「絶対、私が、正しい!」的な人とは
距離を置いたほうが良いです。


絶対、なんて
この世に存在しないからです。


そばにいると、
あなたが我慢するか
自己否定に苦しむか

みたいになってきます。
(経験者語る…涙)


あなたにしか歩けない人生の
足をひっぱる存在となります。


「見方を変えれば善悪は逆転する」
〜富野 由悠季氏の名言
ガンダムや鉄腕アトムなど
日本のアニメーション監督



「優しい思考力」
だいじにしていこう!
自分のためにね(*^ー゚)b

 

 

Instagram @yattii_cupid

✨期間限定✨
みるだけで「優しい思考力」が
身につく無料動画プレゼント!
↓↓↓

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

あなたにはあなたの
人生の法則がある(*^ー゚)b

 

 


「引き寄せの法則」とか
「ポジティブ思考」とか

「自己肯定感UP」   とか 

 

 

もう全然

気にしなくて良いです。



じゃあ
「具体的にどうすればいいの?」
という方のために、



期間限定ですが

すべて動画で公開しました!

 

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

 

 

大丈夫、

今日もゆるっとふわっと♪

内田 八千代でした照れ

 

 

 

 

@uchidayachiyo 

 

 

 

 

こんにちは!

内田 八千代です(*^ー゚)b 

 

 

 

誰かの考えや行動

誰かのライフスタイルと

自分を比べて

 

 

どうして私だけ

うまくいかないんだろう

あの人はうまくいってる

 

 

どうして私だけ

ひとりぼっちなんだろう

みんな誰かがそばにいる

 

 

いいなぁみんな

しあわせそう

 

 

私はなんかいつも

中途半端で八方美人で

 

 

結果ひとりぼっち

本当は仲間がほしいのに

近づくと遠ざけてしまう

 

 

近づくとこわいから

 

 

仲間がほしいのに

ひとりを選んでしまう

 

 

本当はみんな

そばにいてほしいのに

さみしいのに

 

 

平気そうに

笑顔で過ごす

 

 

こじらせたまま

気づいたらすっかり大人

 

 

どうしたらいいのか

このまま生きていくのか

自分がよくわからない

 

 

私って

おかしいですよね笑

 

-Mさん49歳-

 

 

何もおかしくないよ

 

 

とてもまじめな

頑張り屋さん

一途なひと

 

 

適当に

生きられなかった

ひたむきなひと

 

 

自分には厳しいのに

他人には優しいから

 

 

あきらかに相手が悪くても

他人を決して責めない

 

 

もっと自分に優しくして

もっと自分を大事にして

と言われてもできない

 

 

したことないから

 

 

あ〜わかる!

ってところがあった人は

 

 

「優しい思考力」を

身につけてください。

 

 

自分を大事にするとか

無理に頑張るんじゃなくて

 

 

自分のままに

光のままに

 

 

あなたが

ナチュラルに輝くことで

 

 

周りもつられて

輝きはじめるから

 

 

光のままに

生きていこう

さぁ、ご一緒に♪

 

 

✨期間限定✨

みるだけで「優しい思考力」が

身につく無料動画プレゼント!

 

Instagram @yattii_cupid

✨期間限定✨
みるだけで「優しい思考力」が
身につく無料動画プレゼント!
↓↓↓

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

あなたにはあなたの
人生の法則がある(*^ー゚)b

 

 


「引き寄せの法則」とか
「ポジティブ思考」とか

「自己肯定感UP」   とか 

 

 

もう全然

気にしなくて良いです。



じゃあ
「具体的にどうすればいいの?」
という方のために、



期間限定ですが

すべて動画で公開しました!

 

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

 

 

大丈夫、

今日もゆるっとふわっと♪

内田 八千代でした照れ

 

 

 

 

@uchidayachiyo 

 

 

 

 

こんにちは!

内田 八千代です(*^ー゚)b 

 

 

人の機嫌に

振り回されないでね。



その不機嫌は
その人のものであって
あなたのものじゃないよ。

って理屈は大前提として

 

 

 

 

人の機嫌に振り回される
ってすごくイヤだよね。

そのイヤだなって気持ちを
すみっこに置いて


「あの人の機嫌はあの人のもの。
私には関係ない!」
って思い込もうとしても


「意思の力」では

うまくいかないから
余計につらくなっちゃう


そんなときこそ
『私の上の私』
やり方はかんたん♪

 

    
『私の上の私』

自分を上から見るように
最初は自分の頭を見る
次に自分の後ろ姿を見る

そこから
自分と相手を眺めてみる

不機嫌な人って
なんかしんどそうだなぁ
って

気の毒に見えてきたり
かわいそうに思ったり

そして「自分」は
なんかすごく気を使ってる
なんかすごくがんばってる

そう気づいたらバッチリ♪
「優しい思考」の
はじまりです。

 

最初は難しく感じる
かもしれないけど
繰り返しやってみてね。

あ、幽体離脱なんて
こわいものではないので
大丈夫♪

自分をながめる
『私の上の私』
ゲーム感覚でOKだよ!

 

Instagram @yattii_cupid

✨期間限定✨
みるだけで「優しい思考力」が
身につく無料動画プレゼント!
↓↓↓

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

あなたにはあなたの
人生の法則がある(*^ー゚)b

 

 


「引き寄せの法則」とか
「ポジティブ思考」とか

「自己肯定感UP」   とか 

 

 

もう全然

気にしなくて良いです。



じゃあ
「具体的にどうすればいいの?」
という方のために、



期間限定ですが

すべて動画で公開しました!

 

・・・・・・・・・・

動画を視聴する

・・・・・・・・・・

 

 

 

大丈夫、

今日もゆるっとふわっと♪

内田 八千代でした照れ

 

 

 

 

@uchidayachiyo