スーパーナチュラル・ザ・アニメーションがいよいよ地上波で放送されます。

DVDやBL...おっと‘BD’は、既に出ていますが収録時から念願だった地上波放送スタート。

スタッフもキャストも、「この作品は地上波放送するべきでしょう!」と盛り上がっていたのが叶います。

頑張って下さった皆様どうもありがとう!

放送は、今日の深夜。

日本テレビ系列、10月4日深夜26:29~。

第1話の『もうひとりの自分』、第2話の『死へのドライブ』の2話連続放送です。

制作はマッドハウス。

そして、この作品はちょっと珍しいW監督体制だったのですよ。

宮繁之監督といしづかあつこ監督。

折角の連続放送なので、監督の個性の違いも楽しんで頂けると一層面白いかも。

1話の絵コンテが宮監督で、2話の絵コンテがいしづか監督です。



この作品の収録スタジオの廊下だったんです。

春音君の命の火を知ったのは。

懐かし~~~い。

嬉しくて思わずガッツポーズをしたら後ろにあったロッカーを肘で思いっ切り殴っちゃってスタジオ中にゴォーン!!

何やってんの?大丈夫?どうしたの?って聞かれたけど、事が事だけに簡単には話せないし。

それからも色々あって結局話せたのは最終話の後でした。

ディーン役の東地さんと制作のSさんに、「実は子供が~」と話したら、

「知ってましたよ。」って。

「?」

「夕夜さんがあんな喜び方をしてしかも中々話さないのは間違いなく子供の事だろう。でも話さないのには何か事情があるんだろうからこっちから詮索するのは止めよう。」って。

本当に色々あった時期だったから、この気遣いにはグッと来ましたよ。

私は、なんて素敵なメンバーに恵まれているんだろう。

今は笑って話せるのが何より嬉しいです。


そんな思い出深い作品なので宜しくお願いします。



そうそうそれから、テーマソングがCNBLUEの「In My Head」に決まりました。

どんな風に使われているのか楽しみ!

ボーカルのヨンファさんは「美男ですね」のシヌ役で声を担当させてもらった方。

思い入れがあるんです。

この曲に決まったと連絡を受けた時は軽くガッツポーズでしたもの。

ロッカーは殴りませんでしたけど。



この作品の英語版の声は実写版のサム役、ジャレッド・パダレッキさんが担当してくれているし、本当にこのスパナチュアニメは色んな人の力と想いが結集しています。


嬉し!!



ではまた。