内田祥文のKeep Hope Alive♪ -9ページ目

東日本大震災とコロナ

前回の続き。

僕が持っている株を売ろうと思っていた矢先のこと。
この値段になったら売ろうと決めていて、とても順調に上がり続けていた。

その時に東日本大震災という日本の歴史に残る大きな地震と津波が襲いかかってきた。
原発の問題もあったりしたから大変なことになったのは時が経ったとはいえ、
まだまだ記憶に残る範疇だろう。

これで一気に落ちた。
ほとんどの銘柄が同じだった。
社会全体がそうなのだから、当然のことだろう。
で、回復するまでに凄い時間がかかった。
というより未だに回復していないところもある。

その後にやってきたのがコロナだ。

これは世界中を巻き込んだ疫病で、世の中の動きそのものが止まってしまったのだから、
当然のように景気も悪くなり、倒産する会社も増えた。
この機会を捉えたところ所は凄いと思う。
製薬会社や手の消毒液を製造していたところの業績は良かったらしい。

ちなみにマスク製造に関してはその後を見れば明らかなように一瞬の出来事だったと思う。
僕のところにもマスク製造しない?とお誘いを受けたが丁重にお断りした。
得意先で大量にマスクを外国から仕入れたところは大量に余ってしまい、
その後にお中元やお歳暮としてたくさん送ってきてくれた。

こういった歴史に残るようなことが起こると経済に影響するというのは勉強になった。
勉強になるどころか、うちの会社も大変な思いをしたから身に染みた。
けどもこの逆境を乗り越えてやっていかなければならない。
どの会社、お店もそうだと思う。

コロナは世の中を変えてしまった。
株に関してもコロナ前に戻らないところも多々ある。
業種によっての浮き沈みもあれば、経営のやり方で浮き沈みした例もあるだろう。

結局、僕の手持ちはそのままだ。
いわゆる塩漬け状態のままだ。
損をしない程度で頃合いを見計らって売ってもいいのかなと思っている。

今週からパリでオリンピックが開催されるが、今更だけどもアシックスは
持ってても良かったなぁ~と思っている。
東京五輪がピークと思っていたのに、まさかここまでになるとは・・・。
先見の明が無いんだなぁ~、僕もまだまだだなぁ~などと思う(笑)












株やNISA

僕は株をやっている。
今更こんなことをカミングアウトしなくてもいいのだが、
なぜカミングアウトしたかは追ってまた伏線回収をしたいと思う。

これに関しては僕自身が進んで始めたわけでなく、
親父が死ぬ少し前に強引に証券口座を作らされた。

僕の外見からか「株、やってるんですね~」と不思議がられたこともある。
趣味に高じている印象が強いからだろうか。

親父は若い時から株をやっていて、いつも四季報などが家にあった。
闘病中も「四季報を買って来て」と言われ、病室に持って行った。
病室ではヒマだったろうからアレコレと研究していたんだと思う。

それで「今いくら持ってる?」と聞かれ、
僕は「〇〇万」と答えた。
恥ずかしながら3ケタの貯金は無かった。
で、その僕の貯金を親父ご推奨のいくつかの銘柄にぶっこんだ。

親父はなんでこんなことをさせたかというと、会社が大変だろうし、
いずれは従業員の退職金も用意しなきゃいけないだろうから、
これが増えたらそれで払えということだった。

僕はそんな簡単に〇〇万が、数百万や一千万になるのかと疑心暗鬼だった。
実際にそこまでは増えなかったがタイミングを見て損しない範囲で売った。

親父に感謝したいのは、株をやるようになって世界の経済に注目するようになったことだ。
これは会社の代表を務めるに当たっては必要なことだったと思う。
37才で親父から会社を引き継いでからいろいろと社会勉強をすることになり、
株で他社のことを知ることが出来たのは良かったと思う。
株が分割されるとか優待や配当金や株主総会のことなど勉強になっている。

それから今日に至るまでいくつかの企業の株を買っては売り、また買っては売りを
繰り返しているが、メディアに出てる元手〇〇万円が数千万円や億になったとか
そういう人たちがいるが、僕はそういうのは経験はしていない。
本屋さんでその手の本や雑誌も手にしてみたが、どうしてそうなるのか分からないままだだ。

基本的に知っている会社や応援したい会社にしている。
いっときはスポーツメーカーばかり調べて何社か持っていた。

NISAに関しては新NISAになる前からやっていて、こちらはネット証券だから、
窓口のある証券会社とのやり取りなども無くなって楽だ。
時間と資金のある人、いわゆるデイトレーダーという人たちはネットで売り買いするから
簡単に大きなお金を右から左へ動かして儲けたり損したりしているのだろう。
僕はこういうのは性に合わないと思っている。
やっぱり体を動かして汗して得たい。
社長だからといって部下にやらせたりするのも性に合わない。

僕の知り合いの中でも平日に視察旅行に行ったり、ゴルフをやったりする社長さんがいるが、
うちの会社では無理で、別にそういうのに参加しなくてもいいと思っている。
たま~に野球観戦やプロレス観戦で早上がりする感じでいいのだ。

株はやってもやらなくてもいいと思うが、少額であれば世の中の動向を知るという意味で
損しても惜しくない範囲、遊べる範囲でやるのはいいと思う。

さて。

手持ちで売りたいものがあるのだけれども、売ろうと思った矢先に大変な事が起きて
結局そのままというものがある。

それはまた次回に。







ニューバランス SHOHEI OHTANI 1

大谷翔平が契約するニューバランスからシグニチャーモデルが発売されました。
【SO1】

日本の野球ファンのみでなく、アメリカの野球ファンの間でも話題になっておりました。

僕のようなマニアたちの間では、それまで契約していたアシックスやデサントからあっさりと
ニューバランスに切り替えたのはひとつの事件でした。

ニューバランスはスパイク展開していましたが、グローブやバッティング手袋はありませんでした。
大谷翔平と契約することによってバッティング手袋も今回一般発売し、
追ってグラブも数量限定で発売するみたいです。

大谷の履くニューバランスのスパイク、とても気になってました。
アシックス時代もそうでしたが、二刀流に耐えうる素材、デザインなんですよね。
ピッチャーのスパイクの先端はPカバーを着けたり、又は先端が破れないように固めて強くするのですが、
大谷はそれをやらなくていいようにメーカーが特別仕様を作っていました。
以下に写真を載せましたが、甲全体がギザギザになっています。
アシックス時代のものを参考にしつつ、新たに改良したものと思われます。

見た目はゴツイですが実際は軽いです。
あとは僕も試合で履いてみてどうかですね。
なんだかもったいない気もしますが(笑)
でも楽しみです♪

ちなみに大谷翔平は今はブルーを履いています。
最初はこの白を履いていましたが…
ドジャースだから僕はブルーの方が合っていて好きです。

ブルーも発売してくれていたらそっちを買ったのになぁ~。
(うちのチームもチームカラーがブルーなので)




ケースも特別仕様



初のシグニチャーモデルということでかサインも。
全てが特別仕様ですね。



大谷翔平、今はこのブルーを履いています。
MLB公式SNSが発信してました。



話は全然変わりますが、大谷翔平が結婚してからというものの、
Xでそれまで熱烈発信してる人たちが一斉に更新が止まったみたいで…
まさにアイドルが結婚したような現象に…







猛暑の中の野球の試合

都知事選のあった7月7日はとても暑い日でした。

この日、13時からという一番暑い時間帯に野球の試合がありました。
東京都は【原則運動禁止】というアラートが出るほどの暑さでしたが、
グラウンドに向かう途中の小中学校のグラウンドでは普通に野球やサッカーをしていました。
僕らも大会の試合なので中止ということはあり得ず、予定通りの試合でした。

いやいや、ホントに暑かったです。
これはやっちゃダメだろーというものです。

そんな中でも初回に先制タイムリーを打つなどして気分よくグラウンドを
走り回ったりしていましたが、それも長くは続かず・・・。
気持ちと体がついていかないんですよね。

次の打席は満塁のチャンスで一番オイシイ場面で回ってきました。
前のバッターがストレートのフォアボールの押し出しで歩いたから監督に、
「初球、ホームラン狙っちゃうから」と告げ打席に向かうも暑くて暑くて、
最初の打席と明らかに集中力が無いのが自分でも分かって・・・。
予定通り初球を振るもボール球に手を出しファウル。
気持ち的にゆったりしてればいいのに早く決めたいと思い2球目を振って
結果サードゴロでチェンジに。

守ってても一瞬クラってきたから、あっ、これは良くないなと思い、
次の打席の時に自分から交代を要望してベンチに下がりました。
(控えがいてくれて良かった)

少し前ならスタメンで出て、なおかつヒットを打った試合は最後まで
出続けていたものですが、そこはさすがに大人になったでしょうか(笑)

その後はベンチでひたすら声出しして応援してました。
いやいや、ベンチで休めて助かりましたよね。

僕などはまだベンチで休めるからいいけど、一番過酷なのは審判団です。
皆さんボランティアでほぼ60代後半から70代かと。

とにもかくにも怪我人や救急搬送が無くて良かったですよ。
毎年毎年異常な暑さなので、自分の体調と相談しつつ無理をしないことですね。

ホント、命にかかわる異常な暑さですよ。









2024 上半期

7月になりました。
早いですね~、月日の流れは。

今年の上半期はいろいろありましたね。
2月に福岡、長崎
3月に下関
4月は北海道
西に北へとそれなりの移動距離だったんだじゃないでしょうか。

会社の方も事務所、作業場、倉庫の模様替えをしてかなりすっきりして
風通しのいい感じでとても気に入っています。

このブログはあまり更新できていません(苦笑)
というのは自宅でPCを立ち上げることが極端に減りましてね。
会社で仕事が終わってからサクッと書くことが多いです。
かつてはその日の出来事を日記のように書いていました。
それによって1日の終わりに頭の中を文章化して整理していたのですが、
今はむしろのんびりと体(頭も含めて)を休める方を優先しています。

自宅ではもっぱら映画やドラマです。
仕事以外では毎日の楽しみがこれなので、心と体にはいいんですね。

YouTubeでライブの収録をやりたいと思いつつも、
練習が億劫になってしまい上半期が過ぎてしまいました。
ギターは毎日弾いてるんですよ、5~10分ですけどね(笑)
やっぱりライブのブッキングが決まっていないと動かないですねぇ。
まぁ、そろそろまた始めようかと思ってはいますが・・・。

その代わりと言ったらなんですが、過去の映像を引っ張り出して見直して、
これはアップしておこうかなぁというのは編集していくつかアップはしてます。
その編集作業も自宅ではなく土曜日に会社に行ってやってるので、
しかも慣れてないから時間もかかって面倒と言えば面倒で。
けど、あとから自宅のTVで見ると逆に新鮮で懐かしいなぁ~と思ったりしてます。

仕事の方がね、もっともっと忙しくなってくれたら嬉しいのですが、
製造業は昨年より落ちていると思います。
インバウンドで忙しいところは忙しいみたいですが、我々の業界はむしろ逆です。
日本の経済力も全体的に見れば落ちてきているし、この先の5年、10年、15年という日本は
どうなっていくのだろうかと思ってしまいますよね。

しかも政治家や公務員、大企業の裏金、不正などあらゆる膿みたいなのが出て、
民度も落ちてきているから余計ですよね。
もうね、若い人たちは海外に行った方が活躍できると思います。

僕もかつては50才ってひとつの節目で何かやるならそこって思ってましたが、
コロナと重なり、動くに動けない状況でコロナ融資も受けたから・・・。
会社も背負ってると体ひとつで外国に行くってのも難しいしね。

今の暮らし、生活の中でできる範囲のことを、そして健康でいることを最優先にして
また下半期をやっていきたいと思っています。
今年はこれからもいろいろと良いことが起こるでしょう。
そう思ってないとね。