古城隣の事務棟解体。建物はほとんど姿を消した
プール南側。変化なし
流れるプール跡
先月16日に開業したハリーポッター館入口。受付のお姉さんに聞いてみたところ、チケットがなくても庭には入れるそうだ。ただし自転車は降りて歩いて欲しいとのこと
ブラワーエンジン(アソブラボー)のあったところ
ハリーポッター館入口。エルドラドがここにあった。現在は予約制だが、チケット売り場もあるので、そのうち当日券で入れるようになるだろう
入口右手、スカイトレインのあった辺り。トイザらス跡は駐車場になっている。かつてはトップスピン、さらにその前はアフリカ館、野外ステージがあった
やや離れたところから入口付近。としまえん由来の高い木が残されているが、先端がカットされているのが分かる
模型列車乗り場跡付近
旧昆虫館入口。模型列車線路跡は搬入路となっており、これより先は入れない。右にあじさい園への通路があるが、ここも現在はまだ閉ざされている
春日神社付近からプール跡。瓦礫の山は消えた。ナイヤガラプールや波のプールも既に跡形もない
昆虫館跡地付近。ここにも入口はあるが、現在は閉鎖されている。今年のあじさいシーズンは終わってしまったが、来期までには開放されることを期待する