あの給水塔はどこだろう…… | 打ち上げ花火

打ち上げ花火

ド素人の花火写真・動画館。普段の身近な出来事も。
かつて筆者が運営していた「東京西北部の中小河川」
「東京西北部の送電鉄塔」の関連情報も掲載。

遠景シリーズ。
4年前の大雪の直後、空がきれいな時に練馬区役所展望台から撮影した写真(2枚合成)。立川・八王子方面を向いて撮影したもの。遠方の山肌に水色の給水塔らしきものが写っている。この水道タンクはどこのものだろう。左の大きな建物はNTT武蔵野研究センター(旧電気通信研究所)、右の高い鉄塔はドコモ立川のもの。

 

(クリックで原寸)

 

この2つの建物を手掛かりに追う。地図上に線を引いてみると恐らく圏央道八王子西ICのやや南、都道521号の辺りではないかと思われる。

 

(Yahoo地図)

 

表示を衛星写真に切り替えて周辺を探ってみる。しかしいくら探してもそれらしきものは見つからない。

 

 

行き過ぎてしまったのだろうか、もう少し手前を調べてみる。

 

おや?

 

例の給水塔らしきのを発見。八王子市川町という場所であった。

 

Googleマップで3D表示してみた。まさにこの給水塔であった。思っていたより近いところにあった。望遠は圧縮表示されるので遠近感が失われるため位置が探りにくい。こんなことやってるとついつい時間が経つのを忘れてしまう。