都内停電... | 打ち上げ花火

打ち上げ花火

ド素人の花火写真・動画館。普段の身近な出来事も。
かつて筆者が運営していた「東京西北部の中小河川」
「東京西北部の送電鉄塔」の関連情報も掲載。

12日に都内広範囲で起こった停電。筆者は新宿区の職場で仕事中だったが、15時過ぎた辺りから蛍光灯が何度か瞬きする現象が起こった。近くで電気工事かな? と仕事を続けたが、そのうち突然停電してしまった。うちは建物が古いからブレーカーが故障したのかなと思ったら、回りの人も出てきており停電? と確認し合っている。周囲を見たら近くの信号機も消えてしまっている。どうやら広い範囲で停電しているようだ。10分ほどで復旧した。気になるPC関連はすべて無事だった。
ネットで調べると新座で変電所が火災になり煙が上がっているとの情報が出てくる。新座変電所と言えば275kV級の大型変電所だが、まさかこれが燃えた? いや場所は川越街道沿いとのことで違うようだ。新座警察署近くの換気口から物凄い勢いで煙が噴き出ているとのこと。この煙はかなり遠くからも見えたようだ。
後はニュースで報道された通り、古い電線が漏電を起こし、火花が絶縁油に燃え移ったとのこと。この種の古い電線を使った地下送電線の総延長は1,000kmもあるとのことなので、今後の老朽化が心配ではある。

筆者も現地へ向かってみた。日曜日なのにも関わらず現場検証が行われており物々しい雰囲気であった。



黒焦げの看板が痛ましい