栗林公園 高松市 ミシュラングリーンガイドジャポン☆☆☆ 我が家の災難 | Ashlyが歩けば Ⅱ

Ashlyが歩けば Ⅱ

ブログの説明を入力します。

文化財庭園の中で、最大の広さを持つ栗林公園に来ました。

ミシュラングリーンガイドジャポンで、わざわざ行く価値がある場所と認定されてます。

16世紀後半の豪族から始まりその後の藩主たちによって整備された400年の歴史を持つ日本庭園です。

 

なんで松林公園にしなかったの?と、思わずにはいられないほど、見事な松のオンパレードです。

手の込んだ盆栽みたいです。

借景にしている紫雲山以外の方向には、現代の建物が植栽の間から見えます。

 

江戸初期の大名茶室 旧日暮亭

 

掬月亭の庭

茶菓月入場券がありましたが、パスして外から見ました。

 

藩主が愛した大茶屋 掬月亭

富士山になぞらえた飛来峰 園内で一番高い築山

飛来峰からみる公園

image

和船に乗って殿様気分。

もれなく貸してくれる菅傘がいいね。

 

吹上

紅葉に見えたのは赤い石。

勢いよく水が湧き出ています。

広大な公園の水源地です。

 

みごとな姿の根上り五葉松

 

石組は亀、その上の黒松は鶴になぞらえた鶴亀松

枕流亭

唐傘か松茸か、斬新な形です。

鴨の池には鴨の観察が出来る石造りの小屋があります。

明治32年に建築された商工奨励館

西館には、古い建物そのままの高い天井が気持ちの良いカフェがあります。

 

最古のうどん屋さん

元禄時代(赤穂忠臣蔵の頃)の金毘羅山の屏風絵にうどん屋が描かれているそうです。

店先で職人がうどんを作ってる。

現代の見せる調理場みたいです。

 

 

ル・ポール粟島でたっぷり食べたので、昼食はスキップしました。

ハイウエイオアシス淡路島で夕食。

サーモンとシラス丼(1000円)、美味しかったです。

淡路玉ねぎのスライスをもっと山盛りに欲しかったなぁ。

 

帰宅して翌日も良い天気。

オットが屋根に上り、桜の枝を切りました。

枝が落下しないようにロープでくくったり、、

見てるこちらはヒヤヒヤ。

オットは絶対、庭師さんに頼もうとしないし、大きくなるのが面白いとか言ってなかなか剪定しません。

(私はそれがずっと頭痛の種です。巨大になった桜が家をひっくり返すとか、ご近所に迷惑かけるとか)

3本ほどの大き目の枝を切った後、オット、スレート瓦を踏み破りました。

 

明るいうちに補修材を買いに行くと出て行ったオット。

瓦も自分で補修します、、、。

残った枝は、私がゴミに出せるサイズまでのこぎりで引く羽目になりました、、。

大事な右手が痛い、、。

 

 

 

 

今年の大みそかは何して過ごす?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう