初お宮参り  | Ashlyが歩けば Ⅱ

Ashlyが歩けば Ⅱ

ブログの説明を入力します。

初宮参り、とどこうりなく終わりました。
長女たちのマンションから歩いて15分の神社でおはらいと祝詞をあげていただきました。
べびーちゃんが、病気、けが、あらゆる邪悪から守られますように、、、。
{4FEBECDA-251A-4C08-B152-DAA3777DFD34}
 
{4EE2C9DF-2B57-41E3-8635-D56334D4DF38}
最近の若パパはマメだなあと思います。
おむつ替えもミルクも、自分からさっと手を出しています。
{14E4FDC2-9882-4AF0-AC74-E9EE4C458F63}
長女が着ているのは、義母の残した反物で誂えた着物です。
帯と小物は私がコーデネイトしました。
着付けは、長女の方は中々できたと思うのですが、、、
{9177FCBE-BE4E-4DD3-B3BC-79012D5645AB}
自分の分は焦っていたので、短めの帯が外れるのではないかとずっとヒヤヒヤしてました。
ムコのお母様は名古屋嬢。いつもすてきなワンピースです。
ムコ殿の妹さんの掛物をお借りしました。
その下は、私の手作りベビードレス♡
かわいいね。
ただ、神社で何枚も写真を撮ったのでベビーちゃんを日焼けさせたみたいで、顔が赤くなったので焦りました。
{E1B0CFDC-6F0E-4AD6-BA9F-0E5879AB0E45}
長女の着付けの前におっぱいをあげて、初参りと会食の間はミルクで過ごしました。
ベビーちゃんは騒ぐことなく、ずっといいでした。
{33F29CFF-D45E-4256-8CA9-24F451835E3B}
「木曽路」でのお食事は、お祝い用の水引が付いていました。
集合写真を撮ってくれたり、ミルク用のお湯を用意してくれたり、心遣いが嬉しかったです。

 私が作ったベビードレスで寝るベビーちゃん。
天使みたい♡
{B25378DB-110F-4297-ABC7-C0E9E7399124}