毎日うち暮らし。
ご訪問ありがとうございます。
 sho.ko(しょこ)です。
 
暮らし全般のこと
大好きなインテリアのこと
資格を活かして整理収納のこと
たまに子供のことも書いてます。

本ページはプロモーションが含まれています
 



こんにちは、しょこです看板持ち


今日は次男が校外学習で奈良に行ってました。

朝ちょっとしんどそうだったけど、
真っ黒に焼けて元気に帰ってきましたバス


どんなことしたのか話してくれるの楽しみ♩



植物の模様替え



8号サイズのプラスチックのエコポット。



PR





お皿もついてきたのですが、

水やりを簡単にするために水受つきの

キャリーに乗せてますダッシュ





鉢に合わせてグレーが欲しいな〜




窓際には大きな植物だけ集めたので

それ以外のものは拡散させました。





かわいい〜!!

アジアンタムがまだヒョロヒョロです赤ちゃんぴえん






こちらは和なイメージのものが

集まってます指差し



ボトルツリーも新芽が出てきてるし

ソフォラはどんどん成長してます飛び出すハート






このヒョロヒョロのやつは
水の管理をミスってしまって
ちょっと葉っぱが減りましたもやもや


それぞれに水が好きだったり苦手だったり
色々なので仲良くなるのが難しい〜


それぞれの鉢は上に載せて過去記事に
ちょろっと載せてますグッ







暖かくなってきて気になるのがダニ!!
わが家は愛犬がいるので持って帰ってくる…

過去にソファで昼寝中に刺されたことがあり
それ以来毎年ダニ対策はしてます。


今年はダニロボットにしましたドクロ



PR



大きいサイズを選んだので
しっかり捕まえてくれそう!





中身はこんな感じ↓




専用のケースに誘引マットを入れて
捕まえてもらいます。


2個はソファに。
残りは子供たちのベッドに設置しました!


あとはラグを夏用に変えていこ〜



 
▷質問やコメントはInstagram
最新記事にお願いします。
{6574CFD2-7513-4F19-B267-CFEF6B2602F3}
▷フォローしてもらえると嬉しいです!
 
読者登録してね