毎日うち暮らし。
ご訪問ありがとうございます。
sho.ko(しょこ)です。
暮らし全般のこと
大好きなインテリアのこと
資格を活かして整理収納のこと
たまに子供のことも書いてます。
明日はついに10年点検!!
今日は最終掃除をしました!
と言っても少し片づけただけ。。
どこをどう見られるのかわからなくて
収納の中までは見られないと言ってたから
基本整えたくらいです。
土日のうちにシーツを交換したから
コインランドリーだけ行ってきました。
私は一足お先にシーツ交換済み。
夫にこれに変えて!!と渡して
変えてるところです
子どもたちも各自シーツ交換。
シーツ5人分はさすがに家でできず
コインランドリーで洗濯から乾燥まで。
XLの25kgの洗濯機で
2,000円でした!!
しかも詰め込みすぎて乾燥できなくて
追加で200円
詰め込みにはご注意を!!笑
除湿とニオイには炭
掃除したついでに炭を仕込みました
-PR

長男と次男のクサーイお部屋。
ベッドの下に2つずつ仕込みました。
昔から靴箱に竹炭入ってたな〜
思春期の私の靴も臭かったんだろうなww
説明書も入ってました〜
長男の方に4つ置く方がいいかも

思春期ってすごいな笑
次男も香ばしいニオイに
なっていくんだろうな〜
