以前、ゴミ箱を追加して気に入ってたけど
やっぱり消毒してくれない家族。
さらに使いやすくちゃんと消毒までを
一連の流れにすべく整え直しました。
①マスクを捨てる
②手をかざして消毒
③スリッパ履く
この後洗面所まで行って
手洗いうがいをしています。
ポンプ式の消毒も一応設置。
前使っていたジェルタイプをやめて
サラサラの速乾タイプに変えました。
詳しく説明していきます!
センサー式のアルコールのケースは
とてもいいんだけど充電式なことと
レインボーに光るのが難点…
レインボーいらん!!!笑
光るところを裏側から
黒いビニテで塞ぎました笑
そしてサイズ測って買った無印のトレーに
入らないという失敗!!!
魔法のテープで無理矢理固定してます。
トレーになってないタイプのなら
普通に置けると思います。
(落ちないように工夫は必要かな)
全て完璧に予想通りの出来ではないけど
手をかざすとシュッと出てくるのを
ずっと探してたのでいい感じです♫
楽天のお買い物マラソン最終日。