今まで多くの美術館やギャラリーの展示を観てきたが、もう一度観たいと思う心に刺さる展示には早々お目にかかれない。今回そんな展示に偶然出会い、先日2回目の鑑賞をしてきた。

 

「 Cooper Hewitt Smithsonian Design Museum 」

91 ストリートのセントラルパーク東側、グッケンハイム美術館の程近くにある、デザイン美術館だ。よほどデザインに興味がないと足を向けないかもしれないが、1897年創立の歴史ある美術館だ。毎年ここで National Design Awards の授賞式が行われ、大統領夫人がプレセンターを務めることで知られている。

 

 

現在ここで行われている展示会 [ An Atlas of Es Devlin ] 

イギリス人アーティスト・ステージデザイナーのEs Devlin の1995年から近年までの作品を展示している。彼女の名前こそ知らないものの、作品を見ると多く人が見聞きしてきたであろう、シアターや演劇&オペラカンパニー(シェイクスピア、ロイヤルオペラ他)、バンドやシンガー(U2、アデール、マイリーサイレス他)とのコラボで溢れかえっている。まず初めの部屋に入ると、そこが小劇場のようになっており、あたかも自分がその劇を生で見ているかのような体験ができ、その段階で彼女の創り出す世界に引きずり込まれるのだ。

 

 

 メインはステージデザインの模型の展示達。その見事に立体化された彼女の世界観にただただ圧倒されるばかりだ。それを何千人や何万人も入るシアターやアリーナ用に巨大で見れたらそれは度肝をぬかすだろう。最近のコラボは2022年スーパーボールのハーフタイムショー、Eminem, Dr.Dre や Snoop Dogg が出ていた時のステージセットが目新しいところだ。ミュージック、シアターが好きな方はもちろん、思いもよらないアイディアや想像力を体験したい方には楽しめること間違いなし。https://www.cooperhewitt.org/channel/es-devlin/