5歳×1歳のフルワンオペ育児に
日々奮闘中のワーママです❤️🔥
先日、子どもたちの冬服を
購入したのですが
帰ってから確認してみると
保育園に置くようの服が
微妙に足りない、、、?
👧🏻は保育園でお着替えする機会は
少ないのですが
まだまだ👶は枚数が必要💦
しかも3セットずつ必ず
保育園に置いておく必要があります、、、
そう考えると保育園用のストックを
あと3セットくらい用意しておいた方が
良いかな〜と
(毎日3セットあるようにしなければ
いけないので、つまり6セットは
保育園用に準備しています
)
というわけでどうしようかな〜と
考えてネットを見ていたところ
今日買ったセールになってた服が
ZOZOTOWNでも同じセール価格!
ということに気付きました
なんと!
今日お店でみたのでサイズ感も
生地感もわかる!
↑通販で買う時ってこのあたり
分からなすぎていつも辞めちゃうので
かなり重要ポイント!
ボトムを買い足したかったので
保育園に追加で3着👶用に、
👧🏻は足りるかな?と思いましたが
念のためあと2着追加しよう!と
今日買ったものの色違いをポチして
あとはセールでお安くなっていた
EDWINのボトムをゲット✊
総額でみても半額くらいで
ゲットできました✨
まさに正しいセールの活用方法🥺
それが先日無事に届いたのですが
すっかりZOZOTOWNでの買い物の
便利さに気付いてしまった母がここに誕生
子どもたち、冬はキルトパジャマにしているのですが
先日UNIQLOに買いに行ったら
ミッフィー柄はキルトじゃなかった、、、
ということで一旦保留にしました
でもパジャマは追加でほしいしな〜と思っていて
「あー!ZOZOTOWNみてみよう!」と
ひらめいた母💡
apresのキルトパジャマが
なんとセールになっているではないか!!!
↑今見たらフツーに楽天でも2,200円でありました😂
楽天セール始まるしこっちで買えば良かった!笑
通常だったら2,640円なので
UNIQLOの方が安いのですが
(謎の)16%オフでUNIQLOの同じ価格!
品質的にはどっちの方が良いのかは
分かりませんが
柄もケーキ柄と可愛かったので
よし!購入だ!とポチリ
👶用は3着あるので買わなくても良かったのですが
ついでに👶サイズのジンジャークッキー柄が
40%オフになって1,320円だったので
まんまと購入した母
こちらがネットの恐ろしさです![]()
(母の意思の弱さとも言う)
でもでも!!!
12月のジンジャークッキー柄なんて
可愛いに決まってる!!!!
↑まってまって、こっちも楽天にある!!!笑
ZOZOではラスト2点だったので可愛いと思った方は
ぜひ楽天セールで買い回りしてください!!笑
こちらもサイズがあればお揃いにしたかったのですが
80と90しかなかったので👶だけ
(おそらく去年のデザインの模様)
まあ〜なんだかんだ
子どもの冬服で5万くらい使ってます
あせあせ、怖いよう、、、
しかもアウターは今年買ってないんだぜ、、、
ガツンと買うと大ダメージですが
こうしてちょこちょこ1万円とか
5,000円とかで小分けになると
その時にはダメージに気付きにくい![]()
しかもそのうち4万円くらいは
やりくり費外のお金で買ってるので
家計簿に載ってこないのも恐ろしいですね、、、
まあ!なにはともあれ!(?)
無事にキルトパジャマもゲットできたので
今年のパジャマ探しは終了☑️
あとは届くのを待つだけです![]()

