こちらは2人目出産時の記録です🤱 


上の子ケアについて調べていた時に


「入院中に上の子へ小さな

プレゼントを用意した」


という方がいました೯✍︎


長期で👧🏻と離れるのは

今回が初めて


「お世話してあげるんだ〜!」と

言ってくれていますが


夜中きもするようになったり

赤ちゃん返りもあったりで

少しでも離れている期間に

楽しいことが増えるように

私もプチギフトを用意することに飛び出すハート


帝王切開で8日間入院予定だったので

8個用意しました🎁


●入院日

ディズニーのバスボム

ミニーちゃんが出るといいな〜と

思ってたけど、マイクだった模様😅

絶対これが出る!っていうバスボム

作ってほしい🥹🧡笑


●1日目

クーピーセット

我が家にはクレヨン・色鉛筆・カラーペン

しか用意していないのですが

保育園のお絵描きではクーピーを

使っているよう೯✍︎


それが塗り絵をしやすいらしく

「ほしいな〜」と言っていたので

今回のプレゼントに🤍



● 2日目

ディズニーの塗り絵

昨日のクーピーで遊んでね、

の気持ちで🤍


●3日目

ミニーちゃんのマスキングテープ

我が家はリビングの壁に

👧🏻のお絵描きをマスキングテープで

貼っているのでミニーちゃんの

マスキングテープを🤍


● 4日目

シール

新しいシールを買うとすぐに

一緒に使いたがる👧🏻笑

保育園が終わってから

楽しくおうち遊びができるように

何枚かセットになったシールを

プレゼントしました🎁



● 5日目

クッキー型

粘土遊びやスライム遊びで

クッキー型を使って

型抜きをしているので

新しい形をいくつか💞


きっかけは猫ちゃんのクッキー型を

👧🏻が見つけて欲しがったので

可愛いから買ったのかな〜?

くらいの気持ちで買ったのですが


その日、それを使って

粘土の型抜きをして遊び始めたのですひらめき


私にその発想がなかったので

なんて柔軟な発想💡とビックリ!


以来、クッキー型の新しい

使い方として我が家で定着しています🥰


● 6日目

ニモのマスキングテープ

この何ヶ月かどハマりしている

ニモのテープもプレゼント💞


最近DAISOにもグッズが出てたり

またニモある?ってかんじで

再登場してませんか??



● 7日目

レターセット

お手紙を書くのが好きな👧🏻

ママが何か書き物をしていると

すぐさま寄ってきて真似っこ🧡


ママへの退院おめでとうレターを

書いてもよし!笑


保育園のお友達や先生への

お手紙に使ってもよし💞


大好きなイチゴ柄にしました!



𓎤𓅮𓂃‪𓃱𓈒𓏸𓎤𓅮𓂃‪𓃱𓈒𓏸


以上、入院期間中に

👧🏻へ準備したプレゼントでした!


我が家はバイバイする日に

「毎日1つずつ開けてね!」と

プレゼントがあることを伝えていたので


毎朝開けるのを

楽しみにしてくれていたようです🥰


これから、お姉ちゃんになったことが

楽しい・嬉しいなと感じてもらえるように

ケアしながら寄り添っていきたいと

思います🫶🏻