9ヵ月に入って
お腹もパンパン
(皮膚が引っ張られて痛い😫)

ですが、変わらず
ワンオペな日々😅

今回は久しぶりに
そんなある日曜日の様子です୨୧

​AMはおうちで家事


母の都合で申し訳ない!笑


しかし日中はまだ暑かったこともあり

できればお家で過ごしたい!笑


午前中はお洗濯干しを

お手伝いしてもらい


(自分で物干し竿にかけて

洗濯ピンチで留めてくれる💞)


夏用のサイズアウト品の確認

秋冬用のサイズアウト品の確認

を一緒にお願いしました👚


買い足さなくてもいいかな〜?

と思いつつ、薄手のトップスなどを

ベビーグッズ購入と一緒に

いくつか買っていたこともあり

秋冬のお洋服はこれで大丈夫そう🙆‍♀️





ちなみに今回のサイズチェックで

スーパーの袋1つ分くらいを

手放すことができたので

衣装ケースもすっきりして

良い気分◎


​PMは少しお出かけ


お昼ご飯は

「たこ焼き食べたい!」と

リクエストがあったのでお出掛け


マックのポテトと

サラダも買って

フードコートで簡単ランチ


しかしたこ焼き8個で720円は高い

それなら銀だこが良かったな〜


近くのショッピングモールには

銀だこが入ってないのが残念🥲





その後はガチャガチャ

土曜日にお出掛けした時、

良いのがなくて我慢したのです!


レジセット?が出てました🐈


その後は積み木遊びができる施設へ

移動して40分くらい?遊びました

 

でも今日は大きい子が走り回ってて

ちょっと治安が良くなく...

(しかもそういう子に限って

親が一緒にいない🫤)


娘も早めに帰りたがったので

夫へお土産にティラミスを買って帰宅


夜は餃子作りを初めてやってみました!


保育園でクッキング教室をしているから

「クッキングしよう!」と誘うと

自分の衣装ケースから

クッキング教室で使っている

エプロンと三角巾を取り出して

準備している姿が可愛かったです💞


混ぜ混ぜしたり

餡を包んだりと

初めての経験でしたが

上手にできていました👏


自分で作った餃子は美味しいようで

パクパク食べてくれて良かった🥟


そんなあるワンオペDAYでしたニコニコ