フルタイムで働くワンオペママです🤱

シンプルライフ+心と時間の余白作りが
出産後から続くライフテーマ𓂃‪𓃱𓈒𓏸

夫婦別財布のメリットを活かして
2023年からは"
へそくり1,000万"という
新たな目標を掲げて家計管理に取り組みます🤝
⇒振り返りを週1更新中


˗ˏˋ  2/13-2/19  ˎˊ˗

୨୧ 振り返り

୨୧ 家計簿(🏠)

୨୧ 個人の支出(👩)


今週の振り返り

娘ちゃんの七五三も終わり

のんびりした週末🥰


とはいかず笑

最近「保育園お休みする!」発言や

甘えっ子モードに入っているので

思いっきり遊び倒そう!!!

ということでキッズパークへ🚗


娘ちゃま、みっちり遊んで

楽しそうで良かった良かった👏


寒いから中々外で長時間は

遊べないからね💦


人が多かったり治安悪かったり

するのが嫌なんだけど

2ヶ月に1回くらいは

キッズパーク行ってもいいかも☺️


今回は少し年上のお姉さんと

一緒に遊べたのも嬉しかった模様☺️




家計簿 13,213円


内訳)

食費 7,468円

日用品 1,025円

子ども費 6,920円


೯✍︎ 食費は先週より6.000円ほどダウン!

買い物回数や店舗数を減らすのが

食費ダウンの鍵🗝


೯✍︎ 日用品は1,000円台👏

食器洗剤とキッチンペーパー

ポケットティッシュ!


あとトイレシートはいつも

ドラストで買ってたけど

毎日使うし初めてDAISOのを

試してみてる!


೯✍︎ 子ども費 なんだかんだで

3週連続同じような感じ


今回はキッズパークに行ったので

先週よりもちょっとアップだけど

これは家族として◎な使い方なので

OK!良い消費🙆‍♀️


あとはプティマインで

かわいいお洋服発見👀💓


卒園式は母が帰省の時買ってくれた

バーバリーチェックの

ワンピースにしよかな〜と

思ってたんだけど

かなり可愛くて卒園式の服として

即決購入!

(しかもセールで30%オフ!)

白ニットの方にしました〜🙆‍♀️


フォーマルシューズも見たけど
16cmからしかなくて断念


個人の支出 6,639円


娘のお洋服と似たような

フリルがついた春トップスを

見つけて購入☺️


最近お揃いのお洋服が嬉しいようで

お出掛けする時は必ず

色同じにしたがるので

「じゃーん!」と見せたら

嬉しそうにしてた🥰🫶🏻

買った価値あり🥰🫶🏻🫶🏻

一緒に着るのが楽しみ


あとはスタバでのお茶代や

コンビニスイーツなどちらほら