我が家はフルタイムの共働き看板持ち

そして日々の育児は基本ワンオペ
(土日の夜は2人体制になれることも)

というわけで色々と試行錯誤をしつつ
いかに平日の自分を助けられるか、
その仕込みを土日にできるかを考えています


休日に平日のご飯を仕込む!


これ、取り組まれている方も

多いのではないでしょうか?ニコニコ


「つくりおき」という言葉も

この数年で一気に広まりましたよね!


たくさんの書籍が販売され、

インスタで発信している方もいるほど

世の中の人々を助けるライフハックとして

浸透していますスプーンフォーク


私もその「作り置き」を少しだけ

土日に取り入れていますひらめき



1. 作り置きは量が大切


私がたどり着いた(?)答えなのですが

作りおきが真価を発するのは

その量が適正である時だと考えています!


というのも我が家の場合ですが

同じ料理を続けて楽しめるのは

せいぜい2日まで


それ以上になると、飽きがきたり

「そもそもまだ食べて大丈夫か...?」

という不安が出てきたり笑


そのため作りおきするのは

2日で食べ切れる量だけというのが

たどり着いたマイルールのひとつふんわり風船星


2. タイミングも大事


そして先ほど

「そもそもまだ食べて大丈夫か...?」

という不安が出てくると書きましたが


素人が作る家庭料理って

何日目まで食べていいのか

いまいち分かりづらくないですか?

わたしだけ?


そのため私は

作りおきをつくるのは日曜日

と決めています


そうすれば週明けでバタつく

月曜日と火曜日をお助けしてくれる

アイテムとして活躍してくれ


かつ、火曜までには食べ切ればOK!

という目安もわかりやすいです


これが土曜に作ると、火曜日には

まだ大丈夫か、、、?が

出てきてしまうので笑


日曜日につくる、がマイルールの

ふたつめですふんわり風船星


今回のつくりおき


それらのルールを踏まえた

我が家の今回のつくりおきはこちら!


調理済み)

✩鶏手羽の煮物 ✩切り干し大根 ✩さつまいも

✩ゆで卵(サラダ用 ※写真なし)


カット)

✩ちくわとピーマン甘辛用

✩ズッキーニとベーコン用

✩焼きそば用の具材


サラダ用)

✩フリルレタス  3種をミックスして洗う

✩ミニトマト ヘタとって洗う

✩コーン 缶から出す

✩ツナ 缶から出す

✩モッツァレラチーズ カットしてタッパー


ちなみにカットした野菜は

水曜日あたりに調理しようかな〜

というイメージです


時間はかけずにいこう!


このくらいの準備であれば

日曜日の朝30分 夜30分の

短い時間でできます◎


平日が楽になるのは嬉しいですが

そのために土日の大半を費やすのは

ナンセンス赤ちゃん泣き


折角の家族の時間も楽しみたい!

というわけで朝と夜の短時間で

さっとできることだけ、にしています飛び出すハート