修正4ヶ月のフォローアップ検診の記録です


体重
修正なしで枠内に入りました!

身長
前回から+3cm
成長枠内まではまだあと少し

血液検査
前回ストップしていたアルファロールは
そのまま終わりになりました!

鉄の数値は11.9で目標の12.0まで
あと少しインクレミンは
継続して服薬します

発達
首の座りは完璧
うつ伏せで上体を支えるのもしっかり出来る
寝返りはあと30度くらい
お手伝いがあれば上手にコロンとできます


というわけで全体的に
しっかりと成長してくれていました◎

今回の検診ですが
うちの病院はフォローアップ検診の
1日の受付枠が26枠あるのですが
やはり12名くらいといつもより
少なめでした💦

もちろん成長に合わせて検診間隔が開いていくので
そういう関係もあると思います!

特にフォローアップ検診を受ける子たちは
NICU出身で免疫力が低かったりする子も
多く、小さい頃は風邪などでも
肺炎に発展したり重症化しやすい
など注意しなければいけない点もあるので
検診とはいえ外に出るのはやはり
少しドキドキしますよね💦

風邪を引いたら必ず肺炎になるというわけでは
もちろんありません!
でも早産や低体重ではない子に比べると
やはり症状が発展しやすいというデータがあります
神経質になりすぎる必要はないと思いますが
心配ですよね〜〜T T


そして娘ちゃん、
しっかりとここまで毎月順調に
数字を重ねられているということで
次回の検診は3ヵ月後になりました◎

こんなに早い段階で検診間隔が空くとは
思っていなかったのでビックリ!

病院の先生たち、そして娘ちゃんの
成長力に感謝の毎日です🌸