5/15(月) 中学参観日&懇談 | 年の差3きょうだい母さんうっちーのブログ

年の差3きょうだい母さんうっちーのブログ

年の差3きょうだい

長女2010年生まれ
息子2015年生まれ
次女2021年生まれ

アラフォー主婦の
うっちーです。





​​​                    5歳差&6歳差の

    
                          3人の母さん


                          長女👩中1

                          息子👦🏻小2

                          次女👧2歳


                         アラフォー主婦の

                         うっちーです。



おはようございます☀️



5/15(月)

中学参観日&懇談会でした。



数学の授業✏️📖📐

懐かしいなぁ。


長女は、人見知りだからか?

環境の順応性が低いからか?


丸々1ヶ月、4月の時は

休憩中

誰とも話さず

席を立たず

殻に閉じこもっていました。

ほんとに心配になるくらい。

懇談で言ったら、先生も実は心配してたらしい。


前の席の男の子が

小学校一緒で

分からんとこあるー?とか

たわいの無い話とか

色々自然に話し掛けてくれてて

彼が居たから学校に行けてたらしい。

お母さんにはありがとう🙏と

感謝しまくりました。


今でもそうなのかなぁ……と

見てたら

普通に笑ってるし

話してるし

友達ともじゃれ合ってるし

かなり楽しそうだった。



あー、良かった。



子どもは自分の力で

乗り越えて行くんですね✨




懇談会では、

親みんなが気になってた

宿題は……?



まだノートが届いてないけど

届き次第、宿題出しますから✏️📖と

言われ

みんな揃って

良かったー‼️ずーっと宿題ないのかと

思ってました😂と。笑



これから、

部活に宿題に

定期テストに色々

忙しくなるけど

頑張れ!中学生!