こんにちは、エリーです(´∀`)(´∀`)(´∀`)
みなさんはYoutubeってよくご覧になりますか?
数年前は、Youtubeが世の中でこんなにも大きな存在になるとは想像だにしていませんでした。「Youtuber」が現れることも。
地球中の人々に情報が発信できるこのサービスをいかにうまく利用していくかが、マーケティングツールとしても注目されています。
先日テレビで、青森の観光をPRするために、あるモンちゃんという中国人の女の子が現地で旅をしながらリポートし、中国人インバウンドの推進を図っている、というのを見ました。
「♥おたすけ!?モンちゃんZ♥」
フランスにも、日本を紹介している有名なYoutuberがいます。Cyprien(シプリアン)さんといい、彼の動画は1000万ビューを超えるものも(ノ゚ο゚)ノ
他にも、日本のことを紹介するメキシコ人女性「Ruti-san(ルティさん)」のチャンネルも人気のようです。スペインに行ったときに、友人が教えてくれました。日本で暮らしているルティさんが、日本の何気ない日常を動画で紹介しています。
私たちにとってはありふれた日常でも、外国の方の目を通すと発見の連続。それらを私たちの代わりに観光大使さながらPRしてくれているというのは、なんとも嬉しいことですね!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
みなさんはYoutubeってよくご覧になりますか?
数年前は、Youtubeが世の中でこんなにも大きな存在になるとは想像だにしていませんでした。「Youtuber」が現れることも。
地球中の人々に情報が発信できるこのサービスをいかにうまく利用していくかが、マーケティングツールとしても注目されています。
先日テレビで、青森の観光をPRするために、あるモンちゃんという中国人の女の子が現地で旅をしながらリポートし、中国人インバウンドの推進を図っている、というのを見ました。
「♥おたすけ!?モンちゃんZ♥」
フランスにも、日本を紹介している有名なYoutuberがいます。Cyprien(シプリアン)さんといい、彼の動画は1000万ビューを超えるものも(ノ゚ο゚)ノ
他にも、日本のことを紹介するメキシコ人女性「Ruti-san(ルティさん)」のチャンネルも人気のようです。スペインに行ったときに、友人が教えてくれました。日本で暮らしているルティさんが、日本の何気ない日常を動画で紹介しています。
私たちにとってはありふれた日常でも、外国の方の目を通すと発見の連続。それらを私たちの代わりに観光大使さながらPRしてくれているというのは、なんとも嬉しいことですね!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
◆イマジンプラス社長笹川祐子の「感謝ブログ」はこちら
◆就活専門家、笹川祐子の就活ブログはこちら
電子書籍発売中です!
- 同僚は外国人: ~行動の裏にある「ナゼ?」を知る~/イマジンネクスト
- ¥300
- Amazon.co.jp