6月17日のポイント・・・ドル円下攻めか、新型コロナ第二波に現実味 | 佐藤りゅうじの今宵もうっしっし~

佐藤りゅうじの今宵もうっしっし~

FOREXを中心に、マーケットの鼓動をお伝えします

北朝鮮の姐さんもやるね。どこもかしこもギクシャクしている。しかし、ドル円の戻りが鈍い。また、107円割るかもしれないね。
 

今日(16日)は、ドル買いになったけど、ユーロドルとオージドルは、二番底なのかな。もう少し、下があるかと思っていたけど、やはりドルの問題なんだろうね。
 

さて、17日もパウエルFRB議長の議会証言がある。今度は下院。通常は、上院と同じ内容になる。今日の議会証言は、先日の記者会見と同じように、ハト派的な内容ですね。
 

テキサスやフロリダで感染による入院者数が増えているようだし、第二波の可能性があるね。メモリアルデーの米国の映像、特にデイトナビーチとかみていると、もうパーティーだったもんね。あれで、感染しないわけがないね。
 

米国の経済回復は、案外、時間掛かるかもね。
 

6月17日の主な政治経済イベントは以下の通りです。
8:50
日本5月貿易収支
調整前:予想-1兆132億(前回-9304億)
調整後:予想-5699億(前回-9963億)
15:00
英5月消費者物価指数
前月比:予想0.10%(前回-0.20%)
前年比:予想0.60%(前回0.80%)
コア/前年比:予想1.20%(前回1.40%)

15:00
英5月生産者物価指数
前月比:予想-0.20%(前回-0.70%)
前年比:予想-1.20%(前回-0.70%)
英5月生産者物価指数・投入
前月比:予想0.50%(前回-5.10%)
前年比:予想-9.40%(前回-9.80%)
15:00
英5月小売物価指数
前月比:予想0.20%(前回0.00%)
前年比:予想1.40%(前回1.50%)
コア/前年比:予想1.50%(前回1.60%)
18:00
ユーロ圏5月消費者物価指数確報値
前月比:予想-0.10%(前回-0.10%)
前年比:予想0.10%(前回0.30%)
コア/前年比:予想0.90%(前回0.90%)
21:30
米5月建設許可件数
予想126万件(前回107万4000件)
米5月住宅着工件数
予想110万件(前回89万1000件)
1:00
パウエルFRB議長、下院金融委員会 議会証言

5:00
メスター米クリーブランド地区連銀総裁 講演
 

堀内さん監修「FOREX NOTE 2020 為替手帳」好評発売中!!!
今年で13年目になります。これもひとえに、みなさまのご愛顧あってのことです。本当にありがとうございます。