佐藤りゅうじの今宵もうっしっし~

佐藤りゅうじの今宵もうっしっし~

FOREXを中心に、マーケットの鼓動をお伝えします

昨日の植田日銀総裁会見は、これまでとトーンが違い、これまでほど前のめりに利上げを実施する感じではなかった。会見中に政策判断に当たっては「時間的な余裕はある」と述べたことからもそれはうかがえる。これで、日銀発の円高は少し和らぎそうだ。
 

総裁会見を経て、ドル円は買い(円売り)となり、欧州中盤には144.43前後まで上昇した。ただ、頂けないのはNY勢だ。NY勢がドル買い入ってくれば、大相場になったと思うが、なんと、143.47付近まで切り返した。これで短期のドル買い勢は投げさせられた。その後、144.49まで上昇したが、引けは143.85。144円台の売りの厚さを確認する格好となった。
 

ただ、円売り派へも吉報はある。終値ベースで21日線を辛うじて超えてきた。9月2日にも終値ベースで21日線を超えが、この時はレイバーデーで米国市場が休場だった。翌3日から怒涛のドル売りが始まった。NY市場がオープンしている時に、終値ベースで21日線を超えたのは、7月10日以来のことだ。月曜日、日本市場は休場だが、NY勢がドル買い・円売りに動き、145円突破に繋がるようなら、相場の流れが変わる可能性がありそうだ。
 

FOREX NOTE 2024 為替手帳 好評発売中!!!

2024年版から為替手帳のB5判を発売することになりました。かねており判型の大きいものが欲しいとの声があり、今回、パンローリング様のご協力により、急遽作成する運びとなりました。12月15日から発売を開始しております。
詳細は以下をご覧く頂ければ幸いです。
FOREX NOTE PREMIUM 2024 


9月22日からの一週間の主な政治経済イベント

—【23日】—————————————————————
NZ貿易収支(8月)
仏PMI速報値(9月)
独PMI速報値(9月)
ユーロ圏PMI速報値(9月)
英PMI速報値(9月)
ボスティック米アトランタ地区連銀総裁 講演
米PMI速報値(9月)
グールズビー米シカゴ地区連銀総裁 講演
カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁 講演

休場:日本

—【24日】—————————————————————
豪政策金利
トルコ設備稼働率(9月)
独ifo景況感指数(9月)
米住宅価格指数(7月)
米S&Pケースシラー住宅価格指数(7月)
米消費者信頼感指数(9月)
国連総会一般討論(ニューヨーク、~10月4日)

—【25日】—————————————————————
豪消費者物価指数(8月)
独小売売上高指数(7月)
仏消費者信頼感指数(9月)
米MBA住宅ローン申請指数
米新築住宅販売件数(8月)

—【26日】—————————————————————
日銀議事要旨(7月30・31日開催分)
スイス政策金利
香港貿易収支(8月)
南ア生産者物価指数(8月)
米GDP確報値(2Q)
米耐久財受注(8月)
米新規失業保険申請件数

ウィリアムズ米ニューヨーク地区連銀総裁 挨拶
ラガルド欧州中銀(ECB)総裁 講演
バー米連邦準備理事会(FRB)副議長 挨拶
カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁、バー米連邦準備理事会(FRB)副議長 討論会参加

—【27日】—————————————————————
自民党総裁選投開票
日本景気動向指数(7月)
独小売売上高指数(8月)
仏消費者物価指数(9月)
仏生産者物価指数(8月)
トルコ貿易収支(8月)
レーン・フィンランド中銀総裁 講演
独雇用統計(9月)
レーン欧州中銀(ECB)専務理事(チーフエコノミスト) 講演
チポローネ欧州中銀(ECB)専務理事 講演
ナーゲル・独連銀総裁 講演
カナダGDP(7月)
米個人所得・支出(8月)
米ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(9月)
 

※詳細はこちらのサイトで確認ください↓↓↓
https://ing.forexnote.jp/calender.php