留学生活悩み中 | チョンチョニで けんちゃな☆~韓国旅行ブログ~

チョンチョニで けんちゃな☆~韓国旅行ブログ~

uccaの…韓国で美力チャージ〜食べてキレイ・飲んでキレイ・体験してキレイ〜 韓方・薬膳で身体の中からキレイに!韓国皮膚科で美活!

4月に韓国に来て約6ヶ月の留学生活が終わろうとしています。


どこの大学(語学堂)が良いのか何も分からず…

高麗大学の名前も知らなかったワタシが


この校舎に惹かれ(笑)選んだ割には大正解だったとホントに思う。


photo:01

って、他の大学は通ってないから良く分からないけど。

他の語学堂や街の語学院との差なども聞いたので
これはノチノチUpできたら…よいなぁ。
(書いてたBlogがどこかに消えたので…しばし放置したい心地です)


さてさて。まず遅ればせながらですが…

私も3級を修了し来学期は4級へ進級することができました~。


え??来学期??と思ってくれたウリチングよ~。
そぉなの。来学期(笑)。

そして、留学当初からこのblogを読んで下さっている方からは
「そろそろ帰国?」とメッセージ頂きました。ありがとうございます。

てへへ。当初、半年の予定で韓国に乗り込んだワケですが…

ワタシ、韓国生活を延長しました~。


いろいろ悩んで迷って…そして思い切ってもう少し頑張りたいなぁと思います。

理由は…

1)今帰ったら後悔する
2)今帰ったら二度とに近い「しばらく」は留学するこは出来ない

が大きいです。
そして中級が終わる「4級まで修了したい」と思ったんだよね。


しかし。今は…その4級を、相当迷ってます。



4級の特色をちょっと説明すると…

・4級が修了すると文法が一応終了
・会話よりもスピーチや考察、発表で必要な表現(内容)を学ぶ
 →高級でのディベートへ向けての予習
・中級レベル修了

なんですね。ウリ高麗大学語学堂の場合。

そして。

4級が修了すると大学に編入・入学できる資格がもらえます。
5級が修了すると大学院に行く資格がもらえます。

語学堂からは付属の大学に外国人枠で一般よりも簡単に入れるので
中国人留学生はほとんど大学(院)入学のために通ってるそぉです。


しかし。ワタシ。大学も大学院にも行かないんだよ~。

とにかく会話をたくさんして、会話力を伸ばしたい。ただそれだけなの。

ちなみに3級は一般会話で重要な内容です。

4級にいたチングたちは5級に行かないなら4級よりも3級を
2回やったほうが会話力は断然身につくよって言う。

先生やチソナ、韓国人のチングたちは
「どうして4級に行かないのか分からない」って言う。

チソナは「姫~。高いレベルで勉強するから身につくんだよ。」って言う。

一緒に勉強してきた日本人チングからは
「進級できるのにしないで3級を二回するなんて、時間とお金の無駄」
「秋休み中に死ぬきで努力すれば?」
と手厳しいご意見を頂きました。


4級に行って、毎日の授業に相当追われまくり、アタフタして
他の勉強が何も出来ないであろう…ワタシが想像できちゃう。

他の勉強とは…

(韓国語の)本を読んだり、韓国語能力試験の勉強をしたり、
韓方の勉強もしてみたくて★

3級の時点でそんな余裕はなかったから…
4級はもっとないと思うんだよね。

語学堂だけで留学生活を終わらして良いのか…?

自分が韓国語を今後どのように使いたいかで
勉強する場所や方法は変わってくると思うんだよね。

Ah。長々と書いてしまいましたが、只今ワタクシ悩み中デス。







にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ   人気ブログランキングへ
にほんブログ村    
あげポチリ頂ければ嬉しいですハート




読者登録してね    ペタしてね




iPhoneからの投稿