長崎の磯はヤズに支配されています。



タックルハウス BKF175R2

夜明けのまだ薄暗い状況でミノーにヒット!
カラーはパールレッドヘッドで

青物の口元にレッドヘッドはなかなか素敵な♪(*´ω`)



スマガツオも色んな場所で回遊しています。

かっ飛び棒のスキッピングとスイッチライダーZnのタダ巻きで!


お昼前くらいでもスイッチライダーZnでヒット!

メタルジグは苦手ですがスイッチライダーはシンペンのようにゆっくりタダ巻きでも使えるので最近気に入って使ってます♪



タックルハウス ダイビングウォブラー135

ヒラスズキもできないような爆風、大時化の日に風裏の場所で!

土曜日でしたが風が凄すぎて全然釣り人いません(笑)

ただ、そんな大荒れの日は潮が大きく動くので魚の活性も爆上がり♪

同行者とワンキャスト・ワンヒットがずっと続きました( *´艸)

ダイビングペンシルはまず引けなかったのでポッパーで!

ダイビングウォブラーはフィードポッパーよりも更に時化に強くこの日の状況にベストでした♪


ネイチャーボーイズ 鉄腕バイブZn60g

トップはポッパーくらいしか使えず、ミノーも引きにくいような状況だったのでバイブレーションを選択。

引き抵抗が軽いので高速巻きもできる鉄腕バイブでヤズが連発でした♪

しかし、どこへ行ってもヤズだらけ(笑)
晩秋になって一気に入ってきましたね♪

春まで続くと思いますので釣れるときにたくさん釣っておかないとですね(*´Д`*)