神社参拝の順序と基礎知識 | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


二十四節気の穀雨(こくう)
を迎えました。

東京は暖かな
いいお天気に恵まれています。



さて
神社には

拝殿 本殿

摂社や末社などがあります。


拝殿は多くの方々が
真っ先へと向かわれる

一般的にはお賽銭箱があるところです。

こちらは
本殿におわします神々を
拝むための社殿です。






       下総国一宮 香取神宮さま拝殿




その後ろが本殿となり

拝殿の奥に建立されており
主祭神がいます社殿となります。


私たちが拝殿でお祈りするとき

この本殿を意識して
通じさせるように祈ります。


摂社には
主祭神に近い神々が
祭られていることが多く

末社には
その土地に縁のある神々が
祭られている事が多いでしょうか。


奥宮がある神社もありますが

こちらは神さまが本来おわします
聖地に鎮座されています。


参拝の順序としましては
まずは拝殿で

こちらで本殿に通じさせるように
祈ります。


拝殿が混んでいる場合は
裏にまわって

本殿の近くから
お祈りされてもかまいません。

その次には摂社・末社
へと向かいます。



祓戸社(はらえどしゃ)がある神社では
こちらに最初に参拝されてください。

心身を祓い清めてくださる
祓戸の大神さまが祭られています。





     下総国 検見川神社さま 祓戸社



私の産土鑑定を受けた方から



「参拝では毎回
 摂社・末社の全てにお祈りしないと
 いけないですか?」


というご質問を
いただくことがありますが

こちらは
毎回でなくてかまいません。

参拝されたくなったときに

気になった摂社や末社には
向われてください。


大きな神社などではそれこそ

摂社や末社が
数十社もあったりしますから

全てをまわるのはたいへんです。





         奥秩父 三峯神社さま




産土の大神さまや鎮守の大神さまは
必ず本殿におられるとは
かぎらず

摂社や末社

御神木におられる場合も
あるのですが


拝殿において


「我が産土の大神さま~」

「我が鎮守の大神さま~」


と祈られることで
間違いなく通じます。


あなた担当の神さまも


「我が産土の大神さま~」

「我が鎮守の大神さま~」


と呼ばれることで
大変喜ばれますから

参拝の折には
そう呼んでいただければ幸いです。






    著書 2019年3月発売 10月現在3刷 飛鳥新社

 
   


プロフィール

産土神社鑑定のご依頼はこちら


2021年 4月の開運参拝日は

4日  清明(せいめい)

20日  穀雨(こくう)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう