週末土曜日は 正月事始め | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。



東京はいいお天気でしたが
午後から風がでてきて
肌寒い一日となりました。

本年も残すところ三週間あまりとなり
冬至も近づいてきています。

さて

今週末の
13日(土曜日)は

正月事始め

という日になります。

正月事始めはその名の通り
お正月の準備を始めることを指します。

以前は旧暦の12月13日でしたが
現在では新暦の12月13日が一般的です。

この日から大晦日にかけて
お正月の準備を進めていくわけです。


昔から13日には
事始めの最初の行事である
煤払い(すすはらい)が行なわれてきました。

昔の日本家屋には
どこでも囲炉裏(いろり)があったものですから
まずは煤払い(すすはらい)から始めたんですね。

そのあとに
障子の張替えなどをするわけです。

現在では
囲炉裏(いろり)があるお家などは
ほとんど無いのですが

神社やお寺などでは
13日に煤払い(すすはらい)の行事が行なわれる
ところが多いでしょう。


マンション住まいの我が家にも
もちろん囲炉裏(いろり)などはありませんから

13日からは
別の用意をしていきます。

年賀状を書き始める。

そして大掃除を
日に分けて進めていくことなどです。


干支(えと)の置物を買うのもこの時期です。

来年は 未(ひつじ)ですね。

そして神棚用の
新しい御神札をいただきに行きます。


これらのことを13日から始め
27日には終えるようにします。

そして28日からは
心静かに過します。


昨日お伝えしたように
28日~30日の間に

産土神社や鎮守神社を
はじめとする

縁(えにし)ある神社へ
感謝の年末詣(ねんまつもうで)に行きます。

そして大晦日を迎えるわけです。


皆さん
29日や30日ころにも大掃除をされていて
毎年バタバタしていませんか?

来年こそは

「もう少し早めに大掃除をしよう」


毎年後悔されていませんか?


年末ギリギリまでお仕事をされている人は
なかなか27日ごろまでに

大掃除や正月の準備を済ませておくというのは
容易でないことは理解できます。

ですが
13日からの二週間の間で
少しずつ進めていけば

ゆったりとした年の瀬を迎えられるはずです。

そういう行動を起こしてみることが
ご自身やご家族の
開運へと繋がります。

今年はそういう年の瀬を
迎えられてみませんか?

そして28日以降に
ご自身に縁(えにし)ある神社に参拝に行かれれば

今までとはひと味もふた味も違った
新年を迎えられる事となるでしょう。

守護の神仏も
大変喜ばれます。


玄関に
正月飾りなどはしたことがない。

そういうご家庭も
多いのではないでしょうか。














今年は玄関を綺麗に整えて
正月飾りをしてみませんか?

部屋には
鏡餅を用意して

そうして
歳神(としがみ)さまをお迎えしましょう。

歳神さまは

ご家庭に大きな福を
もたらしてくだされます。



幸運を呼び込む方法は
たくさんあります。


疑わずに素直な思いで
行動を起こせば

思わぬ幸運に
歓喜することになるでしょう。




プロフィール
産土神社鑑定

十二月の開運参拝日は

7日  大雪(たいせつ)

22日 冬至(とうじ)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう




ペタしてね