神さまからのSOS | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


東京は時おり小雨が降っていますが
まだ風も無く穏やかです。



「産土神社に参拝してきましたが
 手水舎に水も張られていなくて、掃除も行き届いておらず
 少し寂しい気持ちになりました。
 ですがめげずに、参拝して行こうと思います。」


というメールをいただきました。


楽しみにしていた自分の産土神社や鎮守神社が
こういう状態だった場合
やはり辛いものがあると思います。

がっかりもしますし

やりきれない思いにかられる人もいるでしょう。

中には

「もう来たくない・・」

と思われる人も・・

ある意味それは
自然な反応かもしれません。

境内も広くて社殿も立派
充実した社務所があり 神職の方も常におられる

それは理想的な神社といえますが
そういった神社ばかりが
あなたの産土神社になるわけではありません。

地方の山間部のような地域では
とても小さな無人の神社が
産土神社になる場合も多くあります。

そのような地域では
ひとりの宮司さまが

多数の神社を受け持っておられることが
通常です。

そういう神社では境内の掃除なども
当然のごとく行き届きません。


産土神社になる神社には
二つのパターンがあります。

一つ目は

神社そのものに
ご自身の産土神がおられる場合。

もうひとつは

産土神は普段は別の場所(山や川など)におられて

参拝者が産土神と繋がることができる神社で
祈ることにより

その神社に産土神さまが来てくださる場合です。

地方の山間部や神社が少ない地域
または小さな無人の神社などが多い地域では
後者の場合がとても多いといえます。

その場合は参拝に支障が無く

そして最も産土神さまと繋がることができる
神社をお調べすることになります。


奥深い山奥や川
岩座などにあなたの産土神がおられる場合

現実的にはそこまで行って
参拝することはできません。

行くのに何時間もかかるときもありますし
危険も伴います。

そういう場合は平地において
しっかりと繋がれる神社をお調べし
参拝していただくようにしています。

それでもその神社さえも
小さな無人の神社の場合もあります。

神職の方も常駐されておらず
手水に水も張られておらず
少々荒れてしまっているかもしれません。


小さくて掃除もされておらず
元気が無いような神社が
あなたの産土神社だった場合

それは

「あなたに託されている・・」

という側面があります。


産土神からあなたの守護の神仏を通して
導きが起こり

あなたは呼ばれて
産土神社へと足を運びます。

そこであなたが目にしたのは
少々寂れてしまっている
元気の無い神社の姿です。

あなたの産土神さまは

「何とか力を貸してほしい・・・」

あなたにSOSを出されています。

神仏は見えない世界のことは得意ですが

現実世界のことは
人間が行動を起さなければなりません。


人間と神仏とは

相互に助け合っている関係です。



寂れた神社を見たあなたは、

週に一度
境内の掃き掃除をしようと決意します。

その姿を見た近所の住人が、

「私もやります」

と 加わります。

最初はひとりで始めた掃除が、
気がつけば町内全体の集団になっていた・・

こういうことは
珍しいことではありません。

こういう形でも
神社のご開運が進んでいきます。


とても喜ばれた神さまは
元気になられて
皆さんに大いなる御神徳をくださいます。

町全体の
ご開運も進むことでしょう。

あなた自身も大きな徳を積むことになり
今後の人生にも多大なる追い風が吹くことになります。


自分の縁(えにし)ある
産土神社や鎮守神社が寂しい状態だったら
がっかりせずに

逆に気合を入れていただければと
願っています。

「よし 私が何とかしよう」

縁ある神さまはあなたの行動に期待して
あなたを導かれたのかもしれません。



皆さんに

こちらの記事を
読んでいただければと思います。


あの神社じゃなかったらいいな・・・と


神さまからのメッセージを受けとり
そして人間が行動を起こすこと・・

素晴らしいお手本といえるでしょう。


ご自分の縁ある神社において
あなたはこの行動を起こせるでしょうか?

ですがこれは

あなたにも出来ることなんです。





プロフィール
産土神社鑑定

十月の開運参拝日は

8日  寒露(かんろ)

23日 霜降(そうこう)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう




ペタしてね