こんばんは

占い師専門プロデューサー

佐藤雄斗です。

 

 

佐藤雄斗著

聴く 話す ほめる 稼ぐ 占い師のお仕事: 心に寄り添う接客と集客・収益アップのレッスン124

全国書店、ネット書店で発売中

 

先日、

あるレジェンド占い師の方と

お話をさせていただく機会がありました。

 

そのレジェンド占い師は

きっと、あなたも名前を知っている方。

今はメディアとも距離を置き、

後進の占い師の指導と育成をメインに

お得意さまだけを鑑定しています。

 

80歳を超えても背筋もシャンとしていて

まだまだバイタリティにあふれ

日々学び続けている。

多くの占い師から尊敬され慕われているのが

よくわかります。

 

 

お話しさせていただいたのは

1時間ほどですが

本当に多くの気づきや

学びがありました

 

その中のひとつ

 

『占い師だからこそ学びが必要。

何を学んできたかよりも

現在、占い師として何を学んでいるかがとても大事

 

それがないと、

たまたま短期で成果を出すことはできても

長期で成果を出し続ける事は絶対無理』

 

 

と話してくださいました。

 

その言葉の

裏側には

 

“お客様の為に学ぶ。お客様から学ぶ”

そんな思いが込められているんだろうなぁ~

と思いました。

 

占い師の人生って

占いをやめるまでひたすら

学び続ける生涯学習

 

“学ぶことによって

よりお客様のお役に立てるから”

 

そんな根底にある想いが

苦行、修行のような

辛いものではなく

学び続けることができるのだと

思います。

 

 

ちなみに

”自利利他”

って言葉はご存知ですよね?

 

僕の周りの

占い師さんにも

”自利利他”の気持ちで

お客様に向き合っています。

とか

好きな言葉は”自利利他”です。

そんな座右の銘にしている人も

少なくありません

 

 

その

”自利利他”

 

辞書的な解釈だと

自利利他とは?=自利(自分の利益)とは利他(他人の利益)のために貢献すること。

利他の心とは?=自己の利益よりも、他者の利益を優先する考え方のこと。

他人の為に何かをすればすべて自分に返ってくる

 

ちょっと小難しい表現ですので

僕なりに占い師さん向けに

シンプルにまとめると

”他人を幸せにする事はすなわち自分が幸せになる事”

 

この解釈自体は

間違っていないし

それだけでもとても

尊い考え方かと思います。

 

でもこの

”自利利他”

にはもっと深い意味があったのです。

 

レジェンド占い師が

話してくれた

”自利利他”

のもっと深い意味とは?????

 

ちょっと

長くなってしまったので

続きは次回に!!

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

 

愛されながら格を上げる

占い師専門プロデューサー

佐藤雄斗

 

 

http://satoyuto.com/branding/

 

 

【佐藤雄斗TV出演の動画公開中!】

番組名:TiARY TV かまってちゃん

出演者 :【MC】ブルボンヌ 【アシスタント】高城亜樹、ざわちん、なちょす