真珠湾攻撃っておかしな言葉ですね。東京湾攻撃とか太平洋攻撃とか言いませんもんね。


考えてみたら海や湾を攻撃しても何の意味もありません。海が降参するはずがありませんからね。


東京空爆というのは東京都という都市を軍事攻撃したのです。それとも東京の湾を攻撃したのかしら。でも海の上に、人が住んでいるはずがありませね。


真珠湾に浮かぶ軍艦とその軍事施設を攻撃したのです。


Attack on Pearl Harbor Japanese planes view.jpg



卑怯なだまし討ちだったのでしょうか?宣戦布告が・・・


という以前に、みんな気が付いていないのかなぁ。どうしてマスコミは報道しないのかなぁ。



日米開戦当時、ハワイはアメリカ合衆国ではなかった!



えっ!ていわれる方にアメリカ合衆国とハワイ王国の歴史をかいつまんで。もともとUSAとは

アメリカ大陸にあるSTATEの集まりという意味です。先住のインディアンは統一して北米大陸を支配していませんでした。西部劇のように負けていきました。

一方、ハワイは王国というように歴史が全く違います。なぜ王政が滅んだのでしょうか?

アメリカがクーデター起こして滅ぼしているのです。 ハワイの王室はアメリカ合衆国の侵略を恐れて 日本の明治天皇に助けを求めました 。 要請に応じて巡洋艦まで出しています。




南国の小さな島になんで米国の軍事基地があるのでしょうか?


ハワイ州ってなかったのです。アメリカにあるSTATEではありません。ハワイ州がアメリカ合衆(州)国を構成する州になるのは戦後のことです。準州です。今でもグアムは準州です。準州というと州に準ずるって感じがしますが、英語ではアンオキュパイド・テリトリーといいます。これをどう訳すのか難しいのですが、グアムに生まれた人は大統領になれるでしょうか?本土のアメリカ大統領の間接的な選挙権があるでしょうか?経済的な搾取のための植民地でもないですね。アフリカからたくさん奴隷を、強制連行して働かせたのならハワイは現在黒人だらけになっていますよね。


「重要な軍事拠点としての、実効支配する植民地としての領土」ととりあえず呼んでおきます。


では、何のためにハワイに軍事基地と太平洋艦隊がいたのでしょうか?アジアの国が太平洋を越えて、アメリカ合衆国本土を攻撃するのを防衛するためでしょうか?

モンロー教書というのは、ヨーロッパはどうなっても知らないから、今のうちにアジアを覇権支配しておこうという火事場泥棒のことです。


日本人はいずれ太平洋艦隊が日本に攻めてくるということを知っていました。  なぜなら、アジアで欧米に屈しなかったのは日本だけだったからです。


中国の昨今の軍事大国化の問題以前に歴史上、チャイナは世界の軍事大国であり続けました。パックス・シニカといわれるほどでした。でも、アヘン戦争で無茶苦茶にされました。フランス領・・・オランダ領の資源がどうのこうのという言葉もおかしいですよね。

フィリピンという国名はヨーロッパの王様からついてるぐらいですからね。というよりアメリカ合衆国という名前自体先住民とは無関係の名前ですよね。

こうなったらアジアをまとめて対抗しなければならないと考えました。朝鮮半島の近代化のために福澤諭吉は ハングルの普及や様々な 支援したらなんとまあ、チャイナの軍事力を借りて教え子の金玉均が殺されました。精神的冊封体制から抜けられなかったのです。もう、アジアはおわった。アジア死ね・・・。とツィートしませんでしたが、脱亜論を書いたそうです。あれは教え子を殺された叫びだったのです。(脱亜論は福沢諭吉の署名はありません。 福沢諭吉主幹時事新報より脱亜論が正確な言い方です、 何度かに分けして発表されています 。 石河幹明 が 福沢諭吉の 死後に発表された昭和版で 挿入したものである とも言われています。)


ところが、アジアで、事実上、一度も植民地にされていない国があったのです。日本ですね。(タイランドは宥和政策)しかもイエローペリル(肌が黄色い人間は危険だという意味)などと言って差別され、アメリカ合衆国の日本出身の方は片っ端から強制収容所に入れられていました。小さな子供も含めてです。






いずれ日本に攻めてくる軍艦なら、、、、真珠湾の軍事基地を攻撃したほうが民間人の犠牲は少ないと考えたのです。自衛のための先制攻撃に宣戦布告が必要でしょうか?

・・・というような意見もあるので本当に歴史というのは難しいものですね。ただね、真珠湾攻撃の写真や後に作られた映画で星条旗の星の数を数えてください。すごいですね!州の数が増えることを前提に国旗が作られているのですから・・

そして戦争が終わりました。 結局日本はアメリカ合衆国本土を一度も攻撃しませんでした。

(かろうじて小さな 艦載機 がアメリカ本土まで到達したという記録と風船爆弾を日本から飛ばしたという記録は残っています)


 

真珠湾攻撃

真珠湾攻撃

真珠湾攻撃

パールハーバー

パールハーバー