私は、10月に河野会計事務所に入社しました。
入社して数カ月が経とうとしていますが、入社した当初と今とでは会計事務所に対するイメージが変わってきていると実感しています。
入る前は、パソコンに向かって延々と数字の入力をし続けていて、外にもあまり出ず黙々と作業をしているイメージでした。
恐らく同じようなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
しかし、入社してみると、皆さん外に出てお客様と直接お会いしてしっかりと関係性を築いているんだなぁととても自分の持っていたイメージとのギャップを感じました。
もちろん、数字の入力などの作業を黙々とパソコンでこなしていく事はメインの仕事にはなるのですが、関与先のことをしっかりと把握していないと出来ないことも沢山あると知りました。
数字のことだけを考えていれば良いのではなく、関与先の方々との関係性を築いた上で今後どうしていくのかを一緒になって考えるという、人との繋がりが大事な仕事であると実感しました。
入社以前に抱いていたイメージとは違い、人との関わりが重要な仕事で自分も諸先輩方のように関与先の方々から信頼して頂けるよう日々精進していかなければと感じています。