みなさんこんにちは。

10月に入り、すっかりと秋らしい気候になってきました。

日中も過ごしやすくなり、勉強の秋も捗ると言ったところでしょうか。

 

先日11日に中国税理士協同組合主催の会計事務所職員向けセミナーに参加してきました。

 

昨年に続き山口市の翠山荘で行われたもので、朝9:30から夕方16:30まで一日講義を受けました。

 

テーマは午前:法人税、午後:消費税の二部構成で行われました。

 

 

初中級者向け用ということで、決算と税務調整の話をはじめ、

消費税の基本的な仕組みや仕訳の課非判定など、改めて基本の再確認ができました。

 

これからも過ごしやすい時期が続くと思いますので、

しっかりと勉学にとっても実りのよい秋にしたいものです。