みなさん、こんにちは。
確定申告期も終え、
滞っておりましたブログも再開させていただきます。
昨年消費税率の引き上げが行われ、また今年の4月からも消費税についての改正があります。。
それは簡易課税制度のみなし仕入率の見直しが行われています。
みなし仕入率は以下のとおりに改正されます。
金融業及び保険業が、第四種事業から第五種事業へ(みなし仕入率60%→50%)
不動産業が、第五種事業から新たに設けられた第六種事業へ(みなし仕入率50%→40%)
となります。
今年4月1日以後に開始する課税期間から適用されます。
消費税の増税とあいまって、納税額が増える事業者があると思います。
納付の準備をしっかりとしておくことが大事でしょう。
確定申告期も終え、
滞っておりましたブログも再開させていただきます。
昨年消費税率の引き上げが行われ、また今年の4月からも消費税についての改正があります。。
それは簡易課税制度のみなし仕入率の見直しが行われています。
みなし仕入率は以下のとおりに改正されます。
金融業及び保険業が、第四種事業から第五種事業へ(みなし仕入率60%→50%)
不動産業が、第五種事業から新たに設けられた第六種事業へ(みなし仕入率50%→40%)
となります。
今年4月1日以後に開始する課税期間から適用されます。
消費税の増税とあいまって、納税額が増える事業者があると思います。
納付の準備をしっかりとしておくことが大事でしょう。