こんにちは、監査担当補助の柳野です。
今回は、当事務所が毎月1回発行している広報誌についてお知らせします。
税務・会計に関わるニュースをお伝えする「UBC情報」と、
社会福祉法人に関わるニュースをお伝えする「UBC社福情報」の2種類があります。
今回(8月発行分)で158号目となるUBC情報ですが、より読みやすく、以前よりももっと目に止めてもらえるような物にするため6月よりレイアウトを一新させました。
弊社から皆様にお伝えしたい、今月のセミナー情報などのお知らせを記事の右上に配置しました。
税務等に関わる専門的なニュースだけではなく実生活において皆さんに実際に関わる可能性のあるニュースも取り上げています。
長い文章になりすぎないよう重要な部分を簡潔にピックアップし見る人にわかりやすいような記事づくりにも注意しています。
私はUBC社会福祉情報のリニューアルに関わりました。
おおまかなニュースをお伝えするためのトピックスを目立ちやすいようにしました。
私は大学ではデザイン科の学科に在籍しており、他学科の先生や他大学の友人からちょっとしたワークシートや、パンフレットの表紙づくりを作らせてもらった経験がありました。
頼まれたからにはいいものを作らないと!と緊張してしまいなかなかアイデアが出ずに困った覚えがあります。
今回の制作では、改善する点や、前よりも目立たせたい点、社会福祉に関する広報誌など伝わりやすくするなど、新しくすべき点をしっかりと決めてからアイデアを出していったので、制作しやすかったです。
UBC情報は弊社ホームページにも掲載しておりますので、
ぜひご覧になってください。