こんにちは。
監査担当の山本です。
当事務所では毎月、月初めに研修を行っています。
今月は、「24年分の確定申告」の研修を行いました。
確定申告の研修は、この時期、恒例となっています。
研修担当は、副所長と私が務めました。
まずは、副所長が税理士会で行われた確定申告の研修内容を報告し、配布された冊子「確定申告で誤りやすい事項」について説明を行いました。
これには見落としがちな項目や、確定申告にまつわる様々なことが記載されています。
手引きとして役立つものとなっています。
続いて、私は確定申告の演習を担当しました。
あらかじめ作成していた設例を基にして、各自で申告書の作成を行いました。
今回は設例項目を少々多めに設定しました。
演習を行うことにより、改正点と新様式の確定申告書を確認することができます。
どうやら各自、確定申告書の作成のカンも呼び起こせたようでした。
今は、確定申告の真っ最中です。
申告期限の3月15日までしっかり取り組んでいきます!!