​最近のお出掛け(安曇野市美術館バラ園) 


おはようございます。


今月の初めでしたが、昨年も訪れた安曇野市美術館に、薔薇を見に出掛けてきました。








アイスバーグ




マザーズデイ








アンクレット






ツル桜霞




ハーモニー




イングリッシュミス


美術館の1万坪の広い敷地内に庭園があり、

約250種500本余りの薔薇が咲き誇ります。

晴れた日には、美しい北アルプスの山々と一緒に薔薇の景観が楽しめます。

私が行ったこの日はその景色が見られませんでしたが、たくさんの種類の薔薇に元気をもらいましたピンク音符


(薔薇の写真をたくさん撮りましたが、名前まで撮らなかった為に分からないものが多いですが、分かった名前だけ書いています)


https://shinshu.net/museum/toyoshinamodern



  ​梅シロップとルバーブジャム作りと晩御飯


いつか挑戦してみたいと思っていた

梅シロップ

青梅を直売所で購入し、

今年、初めての梅仕事(梅シロップ)です。

(梅酒でも良かったのですが、今回はシロップにキラキラ)

青梅は1008gあり、スーパーで氷砂糖が見つけられなくてザラメ糖を買い、1キロ入れました。


出来上がりが楽しみ音符




ルバーブジャム作り

ルバーブを洗い終えた後、2センチ長さににカットして好みの量の砂糖とレモン汁を加えて混ぜて1時間おき、コンロでアクをとりながら煮詰めいくと、ジャムの出来上がりキラキラ


甘酸っぱくて美味しいジャムに、

小さな幸せ事でした音符



晩御飯


 


・エビマヨ
・大根.こんにゃく.厚揚げ煮
・モロヘイヤお浸しおかか醤油かけ
・なめこのみぞれ味噌汁
・発芽酵素玄米(48h寝かせ)

最近は食欲が無いので、いつも補充している冷凍エビで、エビチリが食べやすくて美味しいです。

エビチリの2日後、エビマヨを作っておかずにした時の晩御飯です。

(エビチリと違いエビマヨは少しコッテリしていますが、仕事を終えた夫の晩御飯には良い様です)


4月に受けた人間ドックの結果が送られてきて、

体重、体脂肪、お腹周りと昨年9月の健康診断時より減っていましたが、体脂肪は高めです。


初めて、大腸検査のみ引っかかり、「年齢的にも一度は受けておいた方がいい」と言われ、来月検査予約を入れました。


橋本病の影響か?コレステロールも高めでしたが、

「善玉コレステロールが高いので運動不足だと思います。信州も暖かくなってきたので歩いて下さいね」と人間ドック結果を見ながら指導して下さる方に言われました。


昨年も行けなかった信州のある景色を見たくて、今年こそは実現させたいです。これからは良い季節なのでたくさん歩きます。


変わり映えしないブログですが、

いつも、ありがとうございますラブラブ


みなさんにとって、よい1日をラブ