『恋する乙女』
2012年9月30日(日曜日)
長崎市内で最高峰の『八郎岳(590m)』に登りました


歩いたルート
長崎バス、野母半島方面行きバスに乗り『平山バス亭』にて下車。
そこから『市民農園駐車場』を横目に舗装林道を登ると『乙女峠登山口』
に着きます
『千々峠(乙女峠)』へ登る途中に道迷いしそうな場所があります。
小さな滝が見える沢を渡った後に左手の岩に赤ペンキ矢印があります。
この赤ペンキ矢印を見失ってまっすぐ進むと・・・道迷いです・・・
『千々峠(乙女峠)』から『小八郎岳(564m)』・『八郎岳(590m)』へ登りました
この日は台風の影響か曇っていて、カナリ風も強かったです・・・
『八郎岳(590m)』で昼食をとり記念撮影後、『平山バス亭』へ下山。
下山路は急坂もなく、結構楽に歩けて良かったです
今度は冬の空気が澄んだ晴れた日に又、登りたいです。

『八郎岳登山口』
左に行けば八郎岳、右林道を登れば『千々峠(乙女峠)』 方面。

『市民農園駐車場』
ここに車を置いて登る方も結構います

林道左手の『千々峠(乙女峠)』登山口です。

『千々峠(乙女峠)』へ目指し・・・登ります


途中の林で野生『鹿』に会いました
望遠で撮りましたが・・・
暗くて良く写っていませんが、真ん中に目が2つ光っています

小さな滝がある沢を渡ります

この先に岩に赤ペンキで矢印が書かれて
いるので・・・・見落とさないように

3回目の野生『鹿』

『千々峠(乙女峠)』に到着
ココが『寺岳』・『小八郎岳』の分岐となります。

『寺岳』方面登山道

『千々峠(乙女峠)』で記念撮影

『小八郎岳(564m)』到着

『小八郎岳(564m)』からの伊王島大橋と伊王島

『小八郎岳(564m)』で記念撮影

千々町と八郎岳分岐に到着、山頂まであと5分

斜面をトラバースして最後の登りに入ります。

やったー
初めて『八郎岳(590m)』を制覇・・・・

眼下に「三菱重工香焼工場」・「神ノ島」・「福田」
方面が見え・・・眺めは最高

『八郎岳』周辺案内版です。

『八郎岳』三角点

野母脇岬へ通じる国道495号線と伊王島です。

今や長崎港のシンボル『女神大橋』が遙か眼下に見えました

『八郎岳(590m)』からの伊王島大橋と伊王島。

『八郎岳(590m)』から長崎市街地方面。
長崎港と遠くに「三つ山」が見えます

『八郎岳(590m)』で記念撮影

『八郎岳(590m)』からの下山路・・・・約60分ほどで登山口に着きます
登山口まではほとんどが尾根道で歩きやすい・・・・

下山尾根道の『平山』・『竿の浦』分岐です。

道迷い防止の為、ロープが張ってありました
ロープ無いときは結構迷い込んだ人が多かったのでしょうか

『八郎岳(590m)』登山口に無事
何度も登りたくなる山でした


『長崎東部勤労者山岳会』

登山を始めたいなぁ~と思っている方
山岳会に興味がある方
goucyanブログへコメントください
折り返しご連絡致します
Mail gousuke.ishibashi@facebook.com