こんにちは☺️


冒頭より追記です(_ _)スミマセン😣💦⤵️ブログ記事アップミスで!

先にいただいてたイイネ!とかもろもろ?

消えてしまったようですゴメンナサイ(_ _)💓


↑と追記したんですが、消えてなかったみたいで😍💚

    時間のズレ?

    よかったです~🍀


↓以下本文同じ(_ _)💓💓💓🍵☕️🍰🍭


左足第2趾↓


真面目に消炎鎮痛剤の服用と湿布はりはりを

続けつつ…

腫れはまだ少々残

歩行時の、蹴るときの少々の痛みも少々残


な中


日常生活ではそれなりに歩き🚶‍♀️

映画も観😆

運転もし🚙✨


先の日月も

バレエお稽古休まずに🩰✨


💚安静💚


拡大解釈のもと(_ _)

(痛み、腫れは少しは退いてます💚)


ルルベほぼしない

蹴らない

   お稽古超絶アタマ疲れるバレエ(・・;)???


    でも、蹴らないっつったって、単純なステップでも蹴るやん?


    (^^;ソネ…


相変わらずかかと1ミリ挙げで回るとかパッセですますとかして


でも、


キャラシューでの小品お稽古は

数回通し


創作小品の方は…


走るとこもバレエ的な走り方って

なんかイタムよね…で


膝も足首も股関節も伸ばすとこなくぺた走り(・・;)

   上半身との分離がムズイ…上半身もゆるゆるになる…


アラベスクにピケで立てないんで

右軸でもアテールになりがち…


   センセが、他の人が音で踊ってはるときに

   バーでアテールでアラベスクバランス取ってたら

    蹴らなくてもルルベ立ってって

   見本見せてくれはったけど

   自分でするとどうしても

   多少の蹴り…というか、趾MPに力が加わる瞬間が出来、

   負荷なしでルルベに立つのは無理っぽかった。


   でも、曲がかかると何となく

    低いけど

    ピケアラベスクに立ってたり(あれ?痛くなかったかも?)

    てこともあったり。


お稽古休んじゃうと

また復帰たいへん…ていう思いもあって

出席しとるけど

他のパーツに負荷かかりすぎないようにするの

ホンマ難しわ~💓


おまけに小品では

懸案の

ピケアラベスクに続く

動アシ前の4番ぽくおろしての左にカラダ倒す

(横カンブレ)


どちらかというと

左重心なので患部にやや負荷。

あっさりすませようと思ってたら

そこにご指導が入り(^^;


  いやこれ以上右に腰引っ張れない…

  左趾故障は多分左腰の不調と連動…


で、

ムリで~す🙆


になったんですが、


あとでまたバーでゆっくりやってみて


思ってたよりもっとオフバランスぽくするねんな…🐱

確認し、


とするとこれ、

趾なおってからも難しそうやん?


腰、股関節、

バランス(プリエで回転してルルベに持ってく)


わ~ん


足裏も結構使う場所が…

見えない(感じてない)部分で

筋力落ちてるんで

足裏がちょっと偏りのある回転エネルギー負荷に

耐えられるかなと。


まっすぐ(足裏と腰との位置関係からの重心位置がかわらない)ならまだ

なんとかなると思うけど…



思いっきり、負荷かかりそうなとこ全体にテーピングしとくかなあ…

      え?却ってダメ?


小品の中でも

一瞬×2なだけやけど、

ホンマ…手こずり(アシこずり?)ですわ…🐱


お稽古終わって一夜明け☀️


骨盤まわりや体側、そして

肋骨下部あたり…の

筋膜がかたいのかもなあと


ちょっとかわったオリジナルストレッチしながら

思いました🙆


ストレッチしながら

つっぱり感あるとこを

ストレッチポールや手でほぐほぐして

さらにストレッチ…て

やってみてます🙋


そういえば

今年2月から、バレエ大人で再開して

21年目に入ってました🙆🎉

子どもの頃の6年ちょい(週一かつサボり気味かつ田舎)を足すと…

太極拳とか気功とか中心に動いてた年数を越えてる?


…なのに

カラダさんはまだまだ

太極拳ぐせが抜けてません(´ω` )zzZ

緩みがちなα波的カラダさんをしっかり起こすのが

ヤハリむずかしくて


ちゃんとバレエなカラダになったらまた

太極拳とか再開したいなあと思ってたけど


もうちょいかかりそう…🐱イツニャ??


普段から

クロスと

軸伸ばす

   アタマの上(ポワントルルベしたときに引き伸ばされてるそのちょい上)に

   点を打って着地踵~足裏しっかり&趾伸ばす

で🎵


あ!

気功、特に足芯呼吸は

疲労回復やケガの回復に

超有効と思われるので✨✨

むしろよくやらないと!て思ってます🙆


   忘れがちなのが玉にキズ💡

   年々、覚えておくことを放棄中で😆ワスレサル🐒キキッ


もっと呼吸法やりましょう~(^-^)/💚✨

足芯…特に趾から吸い上げて→丹田…て感じで✨



ご近所さんから

珍しい配色のシャクヤクを

惜しげもなく沢山いただき(_ _)多謝💗

少し実家に運んで

供花に✴️


実家のはまだ咲かないな…✨

陰になりすぎてる?

               いつもかもやけど、
            特に迷走気味で意味わからんとこだらけかもですね…(_ _)💦💙
           🍀ありがとうございます~🍀