こんにちは(^^)
この頃バレエ話題少ない!
8月はじめの発表会終わってから
長年なんとか週2キープしてきたのが
お稽古場がひとつ、長年の歴史の幕が閉じられた♥️
のをきっかけに
週1となり
10月くらいから増やしたいなぁと思っとったんだけど
わりかしバタバタした日が続く中
(ほんのちょっとの仕事が自転車操業^^;などなどで)
そして加えて
左坐骨外側〜関連ハムストリングスが
なんか
痛むというか
ひょっとしたら
肉離れ?みたいな感じで
なかなかスッキリと良くならず
これでお稽古増やすって
大丈夫なんか??てことで
結局週1お稽古が4ヶ月目に突入しまして。
でも
クリスマスにミニミニ発表会あるんだよね🎄🩰✨️
夏に着たお衣裳…
きっちりやってんけど。
次もあれだよね?多分
お腹まわり中心に
全体として
…
なぜか
指は痩せてるみたいで
指輪がまわりやすくなってる💍 クチナシの花〜の〜♬
末端の筋肉量も減少気味?
そういえば
カンレキから
気がついたらはや9年目にもなるんやで!
下り坂をどんどん降りとる感じなんやろな〜日々
時を大事に過ごさなあかんなあと
気を取り直して🩷
あ、でも
目下、お仕事の準備片付けが
かなり時間かかってて
うまく日程合わせたり
体力考えたりして
お稽古週2に増やすのは
12月から…可能やろか🩰✨️💕
体力気力考えてたら
なかなか
エイッと増やせないんよね
まず増やして
そうするといろいろ整ってくる♥️
今までそんな感じで
出来てきてたんで。
あ〜でも
今の週1のお稽古日って
元々通い始めたクラス(大人初心者的な)なんやけど
最近
先生クラスとか若手さんが
レッスンに入ってきてはって
お稽古むちゃレベルupというか
むずかしくなり!
…(・・;)
(でも楽しいです(^^)💕^^;)
バーのはじめの方からとか益々ルルベ多くて
お稽古回数減ったワタシは特に
超気をつけなきゃアブナイ状態に
なっとります💚💚💚
加減がうまくてきなくて
ピキッとあちこちいわせてしまいそうになり
(特に寒くなってきてからは、ガチッと筋肉固まりかけてアブナイ)
これからも
相当気をつけなくては〜💚💚💚
よいことは💕
お稽古回数減って安静が保ちやすくなって
回復傾向なのか
右足首外踝の腫れが
退いてきとるんよね💚✨️
修復されてたらうれしいなあ〜
そして
やや背中反りやすくなっとるかも!(
などなどあります(^^)💕
膝は、先日のレントゲン結果では
少しやはり内側棘突起気味な変化あるらしいけど
筋力とかと!
体重気をつけてと言われました(・・;)
それがいっちゃんなあ…ハイ気をつけマッスル🦵💚
他にも💕
体幹の捻りがまずまず良くなってるかもなこと💃
踊ってて、音楽だいぶ聴けるようになってきて
ニュアンス出せるようになってきたかなってことも
楽しめる(*^^*)♬
もっともっと踊りたくなっとるよ〜💕💕💕
↑やはり写真寝た(-_-)zzz…ツワブキの季節ですね~💛💚
🍀ありがとうございます〜🍀





























