お医者さんに行ってきました。

月に一回程度通っています。

血圧を見てもらい、採血してもらって血液検査です。

 

昨年入院したことで、ちょっと意識というか考えが変わってきました。

数値は数値ですが、やっぱりそれなりに意味がある数値で、正常の範囲内に収めておくことが成人病の予防につながるんですね。

あ、いまは成人病といわず生活習慣病ですね。

 

生活習慣とくに食事や運動が大切なんだなあと、入院中の食事で実感しました。

 

前回の採決の結果、血糖値と中性脂肪があまりよくない数値でした。

入院まで暴飲暴食運動不足ですごしてきて、当たり前という気もします。

 

これからマジで数値の改善に取り組んでいくつもりです。

 

ググってみたところ中性脂肪の数値をさげるにはどうしたらいいかと、はっきり答えが出ていました。

 

ずばり、有酸素運動と食事の制限です!

 

揚げ物やラーメン、インスタント食品このあたりをまずとらないことにします。

そして天気次第ですができるだけ毎日ウォーキングまたはジョギング。

 

これでなんとかなるでしょう。

来月かその次にはいい数値が出ることを期待して頑張ってみます。

 

 

 

 

NHKの朝ドラ「エール」が今週で終わりますね。。

ずーっと見ていたのでなんだか寂しいです。中断の時の再放送もしっかり反芻してみていましたから。

 

自分が人よりちょっと好きで努力できることが多分向いていることで、そんなやりたいことを見つけたら周囲が何と言おうとしがみついて追いかければ何とかなるかもしれない。ってそんなことを教えられました。

 

で、次の朝ドラは「おちよやん」(このよは大きいのか小さいのか微妙ですが。)ですね。

 

大阪での製作ですが、この主人公、かってにミヤコ蝶々さんがモデルだと思い込んでいましたが、間違っていました。

 

オロナインの看板の女優さんですね。

浪花千栄子さんですね。

この女優さん、あまり知らないのでこちらも楽しみです。

 

 

 

10月に入り、過ごしやすい気温になってきて、菜園には良い日が続いていますね。
収穫、収穫の季節になりましたが、我が家では庭で採れたサツマイモを
焼き芋にしたり、ふかし芋にして毎日食べています。
5月頃に植えて水やりをした自分へのご褒美です。
そして、ご近所さんにも分けてあげていますが、とても喜んでくれています。

今から年末と来年の春にはこんな感じで楽しめたらいいなと思っています。
旬の野菜を楽しんでいただけるように、今から植えています。

春や夏と違い、秋は日照時間が少ないので、苗を植える前に、日当たりの良い場所がどれくらいになるのかを確認しておきましょう。日当たりの良い場所に植えましょう。

もう一つ、春と夏の違いは、この時期は台風の季節なので、9月に植えた苗はまだ根が発達していません。
暴風雨に見舞われてしまうと、簡単に落ちてしまったり、傷んでしまったりしてしまいます。
特に苗の季節には、丈夫なカバーをかけたり、台風対策をしたりして、しっかりと手入れをしてあげましょう。

ウチで植えているのは、キャベツほうれん草レタスなどです。

キャベツは栽培自体は難しくありませんが、生育期間が長いので、家庭菜園に慣れている方におすすめです。
種を蒔くときは、秋植え用の品種を選ぶようにしましょう。
キャベツの収穫時期は、柔らかくて甘みのある春になります。
収穫時期は4月から翌年の5月です。


ほうれん草は育てやすく、種まきから約40日で収穫できるので、初心者にもおすすめの野菜です。
耐寒性があり、冬でも栽培できるので、甘みのあるほうれん草に仕上がります。
酸性土壌に弱いので、播種前に土壌のpHを調整することが大切です。
収穫時期。10月上旬~12月、コンテナ栽培やプランター栽培に適しています。


レタスの種まきは8月から可能ですが、遅くとも10月上旬までには行いましょう。
初心者にも育てやすく、栽培初期は耐寒性に優れていますが、定着してからは霜害に弱くなります。
寒冷地では、できるだけ早めに種を蒔くことをおすすめします。