【ブログのみ】ファンレターを頂きました! from 大阪 | 悠々ホルン~子どものSOSソングライター~家庭や学校でのSOS 家庭不和・いじめ・不登校・虐待・リストカット・死にたいetc
※希望により動画にはせずブログのみでのお返事とさせて頂きます





お手紙ありがとうございます。読ませて頂きました
音楽を聴いてくれてるそうでありがとうございます

障害や病気のこと家族に理解してもらえないんですね
もしかしたら気持ちの問題だ気合いが足りないとかって考えなのかもしれないですよね
過去たくさん辛いことがあった上に苦しんでいることを否定されるのってほんと辛いと思う
話してくれてありがとう

いばしょが無く、いじめにもひとりで耐えてきたんだ
された事を書いてくださいましたが、毎日本当に辛かったと思う
あなたをいじめた人許せないね

リスカとかOD、不登校の時もあったんだ。死のうとしたことも

今はおばあちゃんと暮らしてるってことは、他の家族とは離れたのかな
どちらにせよ、おばあちゃんにも理解してもらえずって状況なんだ

あなたがこれまで経験したこと、言われたこととかされたこととか
今回書いて教えてくれたことからだけでも
その中で一人で耐えてきたのは相当な辛さだったと思う
お世辞とかそんなんじゃなくて本当に

あなたが生きているからいけないとかそんなわけないよ

きっと書いてくれた通り家族はあなたの事を分かってないこと多いんだと思う
あなたに対して家族が責めたり否定したことが、実はあなたは何も悪くないことだったり
あなたは只々耐えて耐えて一生懸命生きてきたんだと思う
家族の方々には危機感持ってもらいたいな

まだ書きたいことたくさんあるってあったけど
きっと自分の中だけに閉じ込めてきた言葉とか想いとか沢山あるだろうし
吐き出したくなったら沢山吐き出して大丈夫だからね
吐き出すことで少し楽になれるかもしれないし(これは俺も実体験があって、文字ででも自分を出せた時って、なんか身体に悪いものが一つ一つ消えるようなイメージかな)
一緒に何か考えられることがあったら俺も考えるよ

場面緘黙は実は俺も家で起こるパターンで経験があるんだけど
お医者さんやデイケアの方に対しても話していないこと
否定せず受け止めるからね

一言も話してないことで、お医者さんやデイケアの方が知らないことってきっと色々あるだろうけど
あなたとどう接してるのかなとか、誤解とか起きてないかなって心配かな