マルホンまきあーとテラスにて、石巻市復興事業(基盤整備)完結式典にお邪魔しました。


キッチンカーが数十台


大ホールで行われた式典のオープニングでは石巻広域消防音楽隊の演奏。


齋藤市長による式辞、復興副大臣高木宏壽衆議院議員、安住淳衆議院議員、村井善浩宮城県知事代理、安倍太郎議長による来賓祝辞。


『復興の軌跡』の映像を観た後、パネルディスカッション「わたしたちは石巻市で生きていく:感謝そして未来へ」では、日本大学岩井隆幸名誉教授がコーディネート。齋藤市長、中村健一復興庁宮城復興局長、石川佳洋宮城県東部地方振興事務所長、小野田泰明東北大学院工学部工学研究科教授、青木八州石巻商工会議所会頭、後藤宗徳一般社団法人石巻観光協会会長、清水真理子石巻を考える女性の会会長が登壇。


終了後は、牡蠣汁とホヤ雑煮が振る舞われました。


ホヤ雑煮をチョイス



関係者の皆様、お疲れ様でございました。