鹿又の農道で朝のご挨拶からスタート!



10:30鮎川発の船で網地島へ移動


応援してくれている方にお会いしてたくさんお話ししました。(家の窓からの景色)


また、島で借りている家に友人「石井めぐみ」氏の2連ポスターを貼り


13:45の船で網地→田代島の二斗田に移動。

田代島から石巻に移動する人がたくさん居ました。




二斗田でも応援してくれている方にお会いできました。


田代島は猫の島として有名です。いたるところに猫がいました。


二斗田から大泊まで徒歩で移動。


田代小学校跡地


田代中学校跡は島の駅となっています


桜と二宮金次郎と、大日本帝国海軍の陸上攻撃機「九六式陸上攻撃機」のプロペラであるという噂。






猫神社



大泊でも、応援してくれている方にお会いできました。


ミッション完了


16:06発、最終便の船で大泊→鮎川に移動。

小渕では石巻市議会会派ニュー石巻でお世話になった方にご挨拶。


また、渡波でも応援していただいている方にお会いしました。

対応していただいた皆様、ありがとうございました!