元日の初日公演を観劇予定だった星組の“RRR”

 

いつまでもショックを引きずっているうちにいよいよ今日は大劇場の千秋楽となりました叫び

 

1ヶ月のなんと早いことよあせるあせる

 

ということで、千秋楽前にサクッと観劇記録を。

 

 

 

RRR × TAKA"R"AZUKA ~

√Bheem~

(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』 

Based on SS Rajamouli’s ‘RRR’. 

脚本・演出/谷 貴矢 

 

 

1920年、イギリス植民地時代のインド。

ゴーンド族の守護者、ビームは、圧政を敷くインド総督スコットによって連れ去られた幼い少女を救うため、立ち上がる。

素性を隠しデリーへと潜入するビームだったが、少女の行方を追う中で出会ってしまったスコットの姪、ジェニーの美しく優しい姿に、恋をしてしまう。そんなビームに協力したのは、デリーで偶然出会った、強く内なる大義に燃える男、ラーマだった。

二人はお互いの素性を知らぬまま、熱き友情を育んでいく。だがラーマの正体は、インド人でありながらビームを捕らえスコットへ引き渡そうと目論む警察官であった・・・。

宿命に導かれた二人が進む先は、友情か?使命か?それとも愛か? 

2022年に全世界で公開された大ヒット映画「RRR」。友情と使命の間で揺れ動き、ロマンスを織り交ぜながら展開が二転三転する、息もつかせぬダイナミックなドラマを、ビーム視点で再構築・新展開し、アクション部分を壮麗な舞闘に代えて、宝塚歌劇として新たに生まれ変わらせます。

110周年の幕開けにふさわしい、豪華絢爛なダンシング・インドロマン・ミュージカルにどうぞご期待ください。 

(公式より)   

 

 

 

コムラム・ビーム  礼 真琴 

(ゴーンド族の守護者。不屈の英雄)

 

ジェニファー(ジェニー) 舞空 瞳 

(インド総督スコットの姪)

 

A・ラーマ・ラージュ   暁 千星 

(内なる大義を秘めるイギリス警官)

 

ジェイク   極美 慎 

(ジェニファーの婚約者)

 

バッジュ/SINGERRR男   美稀 千種

(ゴーンド族の村長)

 

 ネハ   白妙 なつ 

(オムの妻)

 

オム  大輝 真琴 

(デリーで修理屋を営む親方)

 

スコット  輝咲 玲央 

(インド総督)

 

ペッダイヤ   天華 えま 

(ゴーンド族の男)

 

キャサリン   小桜 ほのか 

(スコットの妻)

 

エドワード  碧海 さりお 

(スコットの側近)

 

ジャング  天飛 華音 

(ゴーンド族の男)

 

シータ   詩 ちづる

(ラーマの婚約者)

 

 

今回はWOWOWで放送していた原作のインド映画で予習してからの観劇。映画を見ている最中は何度も何度も「これほんまに宝塚でするん??」と画面に突っ込むくらい色んな要素がてんこ盛りですね。最初からとんでも展開だしあせるそして何よりみんな生命力逞し過ぎる。

本当にどうやってこの展開と3時間の内容を1幕で終わらせるのか非常に興味が湧きました。

 

これは全部入れるのは難しそうだなぁ~と思いましたが、ちゃんと原作のエピソードを程良く盛り込みながら宝塚らしさも残して・・・とあっという間に終わる作品ですOK

最後の歌まで映画のように歌って手拍子で終わるのもハッピーでとっても楽しい照れ

客席降りは2階席までしっかりとあるのね。

 

これは初日の客席の雰囲気も味わいたかったと強く思いました。まだ言う私(笑)

 

まずは開演の声に被せるボイスパーカッション?とそこから一気にインド映画の世界に誘う“ウォーター”のダンス。きさちん(希沙薫さん)と水乃ゆりちゃんの息の合った動きとボイパのコーラスが心地良いです照れ〆のポーズはその体幹の素晴らしさに毎回拍手でした。

 

そしてマッリ役の瑠璃花夏ちゃん・・・本当に子どもみたいで可愛い!ママがりらちゃん(紫りらさん)だから小柄な親子のようです(笑)

優しそうな雰囲気を醸しながら平気で親子を引き裂く小桜キャサリンの冷酷な笑顔が恐ろしい。

 

ここからトラに乗って登場するコムラム・ビーム役のこっちゃん(礼真琴さん)のカッコ良さはピカイチですね~ラブ

虎のセットから下りる時は梯子を使っているのでしょうか。スルスルッと下りて舞台中央で早速歌いながらのダンスタイム(笑)

特に下手側に行く時に見せる連続ターンがとっても綺麗でここが私の最初のオペラ上がりでしたおいで

映画のビームよりもスマートかと思いきやジェニーを見た瞬間の挙動不審感が愛くるしいこっちゃんビーム。

・・・とか微笑ましく思っている内に突然始まるナートゥーダンス。この瞬間のキタキタ!と胸高鳴る気持ちは何なのでしょうか。そして俄然輝くこっちゃんビームのキレキレダンス。原作は映画だけどこちらは舞台で、しかもヒールを履いた女性が踊っているんだから本当に凄くないですか。これを毎公演踊り切るとは一体足の筋肉どうなってんのーー叫びあせる

さすがは体育会系の星組。そしてその中でトップのこっちゃん。娘役ちゃんまでキレッキレで踊るから観ていて楽しいし、いつの間にか長い拍手も止まらなくなって拍手拍手拍手

途中から組子VS観客の負けられない戦いというか、私達もナートゥーダンスに手で参加している気分になりました(笑)

家に帰ってもしばらく頭の中を「ナートゥー♪」で埋め尽くされるので中毒性の高いシーンです。というかその内観劇が来る度に「今日は勝つぞ拍手とか思いながら座ってた気さえします。

 

いつだったかあまりに拍手がすごくてこっちゃん自身も「兄貴に煽られて・・・客席にも煽られて・・・気づいたら歯止めが効かなくなっていた」と言っておりました。ある意味勝った我ら(笑)星組ファンも体育会系なのか。

 

あんなにハードな振りなのに毎公演ニコニコと踊るこっちゃんを見るのが楽しかったーー照れ

 

それからラストのセリフから恐らくビームは読み書きが出来ないと思うのですが汗

ラーマからの手紙を指で辿りながら一生懸命言葉を拾おうとする姿にいつも胸がギュッと苦しくなりました。

最初はビームの指す「読み書き」とは公用語の英語が出来ないだけで母国語なら読み書き出来るからラーマの個人的に書いた手紙だと読める、という解釈で見ていたけど、こっちゃんビームのあまりに一生懸命な表情と手の動きに全部は分からないけど読める英単語の綴りだけでも見つけてそれを繋ぎ合わせようとしていたのかな?と途中から思うようになりました。

こんなほんの少しのお芝居からまだラーマを兄と慕っている事が窺えて切ないです。

 

 

ジェニファー役のなこちゃん(舞空瞳さん)

「この人たちも人間よ」や「この国の物にはこの国の物の良さがあるわ」等のセリフが嫌味なく出て来る優しいお嬢様。

最近多かった声大きめな気の強い女の子ではなく穏やかながら芯のある役でした。市場で何にでも目を輝かせるなこちゃんが可愛くてほのぼの。

映画版と変わらないくらいの出番だと思います。宝塚はジェイクという恋人の存在がありますが、映画版でも描かれていない恋の行方が気になりますね。ラストですっかり仲良くなって笑い合うビームとジェイクに恋のライバル感はないし、あくまでビームとジェニーは仲の良いお友達のままなのでしょうか。

ビーム&ラーマと変わらないくらい隣でナートゥーを踊るなこちゃんもさすがでしたラブ

 

 

ラーマ役のありちゃん(暁千星さん)

原作のラーマと似た髪型をよくしている(?)からかまず見た目がラーマとして違和感がなく、兄貴としてこっちゃんと接する姿も様になっています。

映画では行儀が悪いと食事の時に注意されるビームを見て同じように叱られていた幼い頃の亡き弟の姿を重ねるのですが、(しかも見た目の天パ具合もそっくり)舞台では「家族のような懐かしさを感じている」とサラッとネハに告げるだけだからあの盆が2.3周回る間だけでその運命のような絆を感じさせるのは大変だと思いました。

だって映画ではビームがラーマを肩に担いでスクワットしたりバイクと馬でイチャつきながら走るんですもんね。

あの友情を紡ぐ過程を盆を回す事で表現するのは舞台化したからこその演出!という感じで面白い。ここでお互いがいない時の裏の顔もちゃんと見られるのもOK

けど拷問のシーンで毒蛇に噛まれた後、ラッチュの縄を解いてあげるのは「毒で自分が死んでしまったら丸1日は縄が解けないだろうから」と死を悟ったラーマの優しさ(目的の為に拷問しただけで相手に恨みは無かったから)だったのに、舞台では台詞が違うせいで「痛めつけておきながら最後に気まぐれで助けた嫌な奴」とラッチュに解釈されていることは可哀想過ぎません?キョロキョロあせる

まぁラストにビックリするぐらい鮮やかな「あなたジャガビー出てました?」なオレンジの衣装とド派手な効果音轟かせる弓矢攻撃シーンがあるので見終わったら気にならなくはなるのですが(笑)

あの効果音とイナバウアー弓矢攻撃はもうズルイですおいでもうあれレーザービームやん(笑)というかなんちゅう体勢で弓矢放つのよあなた・・・。

こっちゃんといいありちゃんといい、映画版でのビーム&ラーマの異次元な強さ動きを舞台の中で時々サラッとしなやかに表現しているのもこの作品をより面白くしていると感じます。

 

 

ジェイク役の極美慎さん

映画で少し出たダンスボーイが宝塚版で婚約者として登場。

お金持ちでイケメンでダンスも上手で・・・と非の打ち所がない上流階級のジェイクは舞台での出番は多くはありませんが、笑いを誘うシーンもあってオイシイところもあるような。

婚約者のジェニーを追ってビーム達のアジトに来るイケメン!と思ったら普段自分が身を置いている場所とあまりにも違って

「うわーー・・・汚なっ、えーむりーー・・・あせるあせる

と心の声が聞こえそうなくらい本気でドン引きしてるのが可愛くて憎めない兄ちゃんです。嫌がり方がギャルみたいだし階段に座る時もおててで埃払ってる(笑)

噂によると最終的にちゃんとビーム達に協力してくれて、ラーマ処刑のピンチで総督達の気を逸らすあの花火はジェイクが上げてくれているのだとか!?結局嫌な奴なのは最初のダンスシーンだけですね。

いつの間にかビーム側と馴染んで手を上げて挨拶し合う仲になる本当に憎めないイケメンでした。

 

 

総督スコット役の輝咲玲央さん

星組の悪役担当といえばやはりこの方。登場した時から既に悪の雰囲気がぷんぷんです。

インド人を人と思っていない冷血な男だけど映画のように愛妻家ではあって奥さんは守ろうとするのは当時の歴史の歪さを見ているよう。

「さぁ、狩りの時間だ」

のセリフの似合い具合よ・・・。

 

キャサリン役の小桜ほのかさん

夫であるスコットと一緒に残忍な事をする奥様。むしろ映画見てたら鞭で打たれてるビーム見て「こっちを使いなさい」とラーマにトゲトゲの鞭渡すくらいドSな所を見るとスコットより悪いあせる

舞台ではそこまでの演出はありませんが、ほのかちゃんも鞭を打たれるビームを見てうっとり笑みを浮かべるヤバい人です。

「狩りの時間だ」と言い放つ夫を後ろから愛おしげに見つめていた辺り相思相愛の似たもの夫婦でした。

ちなみにラストの客席降りでは、2階席センターを陣取り大層に踊るほのかキャサリンを見られるのが私の2階席での楽しみ方でした(笑)

周りがしっかり踊る中を客席にお手振りしたりお辞儀をしたりと傲慢なキャサリンのままなほのかちゃん面白過ぎる爆笑

パーティーで歌っていた時のようにエドワードが横で護衛しつつ踊っているのですが、いつまでも手を振ったり投げキッスをするキャサリンを面倒臭そうに退却させてから自分まで投げキッスをしてから去るという(笑)

エドワードは歌のシーンでもキャサリンの癖のある高音に毎回嫌そうに顔を顰めているけど実は自分もキャサリンのように目立つ立場にいたいんだな、と最後まで役について思わせてくれるさりお(碧海さん)でした。

 

ペッダイヤ役の天華えまさん

今回の公演で卒業するぴーすけえーん

ゴーンド族の男は何名かいますが、ペッダイヤが1番長くビームと過ごしていて彼のことを理解してくれているのではないかと思うシーンが多かったです。

パーティーでもマッリを一生懸命探したり、ビームの投げたジャケットをドヤドヤしく受け取って客人の美女に見せびらかしたり、結構気になって気づくとダンスの合間に見ちゃいました。

他のゴーンド族のメンバーがラーマを悪く言ってもビームが葛藤している様子を横目で心配そうに見ているのもペッダイヤだけなんですよね。

ラーマからの手紙を読むビームにそっと労るような目線を送るぴーすけペッダイヤの優しさよ・・・

でもラストはマッリが可愛くてバックハグしてずーっと離さないの可愛過ぎる(笑)ラーマとシータがキスをする時はマッリの両目を手で塞いだりしてかなり過保護です。

私が観に行った2/3公演では手で塞ぐのではなくターンさせて2人に背中を向けさせた後、振り向かないように両手で顔を包んでいました(笑)恋人かパー

距離感も近いし次から次に出て来るぴーすけのイケイケアドリブに時々素で驚いているっぽいるりはなちゃんが可愛かったラブラブきっと客席が盛り上がるのを分かってやっている確信犯なぴーすけ(笑)もっと男役の姿を見たかったなぁ~。

 

シータ役の歌ちづるちゃんは出番は少ないのですがやっぱり印象に残る役ですね。健気に辛抱強く待つ姿と幼少期の子シータとの姿がリンクする瞬間がいつも好きでした。

この時の再現シーンの子役がとっても上手だと思ったら子ラーマは乙華菜乃ちゃんで子シータは藍羽ひよりちゃん。

なのちゃんは新人公演ではジェニーを演じる予定なのでそちらも楽しみになりました。

 

書ききれないのですが、ウォーター役のきさちんとゆりちゃんはどちらかといえば終始クールな表情なのにファイヤー役の夕渚りょうさんと鳳花るりなさんはよく笑っているのも水と炎の役に合っていました。その中でもるりなちゃんは本当によく勝気な感じで笑うのでラーマの野望そのもの。

ビームに手錠をかける瞬間のるりなちゃんのギラギラ笑みといつも涼しげなゆりちゃんが少し眉を下げるあのシーンの対比が大好きでした。

 

ちなみにプログラムを見たら「WAETR」「FIRE」ではなくてWAETRRRFIRRREになってオマケに「SINGER」までSINGERRRなRRR仕様の芸の細かさも大好きです(笑)

 

 

 

image

 

 

レビュー・シンドローム 

『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』 

作・演出/指田 珠子    

 

ユートピア、ディストピア・・・。「TOPIA(トピア)」は「場所・郷」を表す言葉。「Violette(スミレ)」が、110年咲き続ける劇場、Takarazuka。そこにはいつも何かに魅了された者たちが集う。

喝采、憧憬、熱狂、孤独、そして希望・・・。 時代や国を超え、劇場の光と闇を描く豪奢なレビュー作品。

異界「VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)」に棲むもの達が、宝塚歌劇110周年の幕開きを盛大に祝います。 

なお、この公演は、演出家・指田珠子の宝塚大劇場デビュー作となります。   

(公式より)

 

 

私のMy初日は阪急貸切公演だったのでその時の画像をにひひ

開演アナウンスが流れている中上手からフードを被った青年が・・・と思ったらまさかのこっちゃんびっくり!!

こんな風にトップが登場することってそうそうありませんよね。完全に不意打ちでした(笑)こっちゃんは鞭に打たれる役も多いけどフード被った衣装も多めな気がします。

 

指田先生の作品は“龍の宮”のバウホール公演の記憶がまだ新しいのですが、こちらもその時の不思議な世界観を思い出す演出が多く感じました。

劇場の光と影をテーマにしているこのショーは少し怖いと感じるシーンもあり好みが分かれる作品かもしれません。

“グランカンタンテ”や“ジャガビー”のような明るめのショーが好きな私にはちょっと展開が難しいと思うこともありました。

 

なのでショーの中で私が特に好きだったのはプロローグの後にことなこが銀橋で歌う雨ソング照れ

穴の空いた傘と2人のゆったりした歌やダンスが可愛くて上手の花道から歩いてくるありちゃんに手を振る去り際も毎回の癒しでした(´∪`*)

 

サロペットで登場するありちゃんは1幕のラーマと違い可愛い下級生風味で、最後はちょっと長い夢オチ?

ダンスが多くてこのシーンに出演している組子達全員がよく踊っています。

 

《リストマニア》では客席降りも!!

こちらも1階席だけじゃなくて2階席も組子がびっしり。お芝居ではイギリスチームが来たので上級生も2階席に多かったですが、ショーは下級生多めで初々しい雰囲気でした。

1階席で見たらみんな走ってますねー(笑)

ぴーすけが立見まで走ってきてくれて風のようでしたグラサンほのかちゃんもダッシュ!

 

サーカスのシーンは蛇のこっちゃんの「死」っぽい衣装が好みです。最初に懸垂して飛び込んでくるのと手のクネクネした動きがすごい。

というかこっちゃん曰く1幕でラーマに噛み付く毒蛇ちゃんはこの子らしいですねおいで舞台袖で噛まれるシーンを見ては横にいる子達に「あれ私なの」と説明しているのだとか(笑)その後のシーン的にぴーすけ達に言ってるのかな?

 

座長極美くんの魔法にかからず蛇ちゃんを救おうとするなこちゃんに次第に心動かされるこっちゃん蛇。最後にお花を渡そうとした所から影絵になってサーカス団が遠くを歩いていく切なさといったら笑い泣き花を大事に包み込む最後のシーンも悲しい。

この時遠く聞こえる音楽と女の子から離れていく蛇ちゃんのシーンは指田先生の奥行きを使った演出が見事だった“龍の宮”をすごく思い出しました。

 

上手のセリから上がってくるぴーすけの退団者シーンはぴーすけの笑顔にいつもグッときていましたが、2/3はぴーすけも寂しそうに見えて更に泣けました。男役ならではのあのハットを被った衣装も素敵です。

奥から出て来るまいける(大輝真琴さん)と彩園ひなちゃんとゆらんらん(侑蘭粋さん)もニコニコと出て来るからやっぱり退団者シーンは泣ける・・・。

まいけるってダンスの時に娘役さんにとっても優しいイメージがあって、特に身長的にぴったりなのかりらちゃんと踊ることが多くて、今回もお芝居でやきもち焼かれながら踊ったり、ショーでも組んでいる姿を見られて嬉しかったです。

彩園ひなちゃんはこの後もう一度退団者同士で組む時にぴーすけと毎回遊んでいるのを見るのが楽しみでした目

 

 

女装ありちゃん(美人だけどめちゃ大きい)も有り、こっちゃんの「孤独」シーンもあり・・・何度か通う内にその魅力に気づき始めるヴィオレトピア。

 

デュエットダンスではまたまた手を弾いてすぐ踊ってくれない小悪魔なこちゃんだけど、今回初めてデュエットダンスで銀橋キスがあるんですよね照れ

こういう王道な展開も良しですし、この後ニッコニコでハグして終わる今回のダンスはかなり好みですラブ

 

公演数も減ってあせるなかなか思いっきり通うことは出来ませんでしたが、2階席でも1階席でも観劇することが出来ました。

今日の千秋楽公演が無事に終わったら久しぶりの大劇場完走ですね拍手拍手

 

気になるのは2/1に発表されたなこちゃんのミュージックサロン・・・え、まだ辞めないよね?と思いつつ心はソワソワしています。

こっちゃんもなこちゃんも大好きなので2人一緒に舞台に出ている時が最高に好きなのになぁあせる

・・・続報を待ちます凝視凝視凝視

 

 

image

 

image

 

image

 

 

そして恒例の公演ランチを頂きました。

 

image

 

image

 

↑公演特別メニューセット 1、500円

 

 

image

 

↑スターバスケット 礼Ver 1、000円

 

 

image

 

↑公演デザート ヴィオレット 500円

 

 

image

 

↑たこ焼き 期間限定(白味噌チーズ)550円

 

 

数回に分けてフルールのメニューはデザートを除く限定メニューを制覇グッド!

 

公演セットは200円値上がりしましたが、その分サラダにサーモンが入っていたりと豪華でした。バターチキンカレーもとっても美味♪

スターバスケットはやっぱり辛党こっちゃん向け?なピリ辛メニューで辛いの苦手な私にはちょっぴり舌があせる今回からセットのポテトが星型のコロッケに変更のようです。ミンチが少なく芋感強めの甘いイモッケ(笑)

バスケットに付いているデザートはみかんゼリーかと思ったらマンゴープリンでした。ちなみに公演メニューの方はミルクプリン。公演デザートは香り強めの杏仁豆腐だったような。My初日に食べたデザートはもう既に記憶遠し・・・

 

白味噌チーズは・・・「味噌とはキョロキョロ?」「チーズとはキョロキョロ?」と頭と舌で探り探りの繊細な味でした。食感というか舌ざわりは練りからしのような粉っぽい風味がします。

 

 

そして今回は!!

 

image

 

image

 

image

 

↑復活した公演ドリンクも飲むことが出来ました笑い泣き

 

こっちゃんお披露目の“眩耀”以来だ~拍手

 

最近は外に出て過ごす癖が付いていたので幕間になっても存在を思い出せず汗公演終盤になってやっと休憩後すぐに思い出して飲むことに成功。

オレンジの味が強くてすぐに飲めちゃう美味しいカクテルでした。

 

 

image

 

カクテルを呑みながらフッと振り返ると卵型パネルがズラリキラキラ

 

こういう劇場の非日常感がやはり楽しいと感じます。

 

 

image

 

↑チャイ系のデザートは今回はお預けてへぺろ

 

 

image

 

↑ナートゥーを踊った時のなこちゃん衣装ラブラブ

 

 

image

 

↑今回は売切れていることもあって驚いた萩の月。

 

 

image

 

image

 

↑売切れる前に買えて良かったです。

 

苺は星組公演ではなく、110周年記念の商品みたいです。100周年の時も刻印された桐箱のバームクーヘンがあったんですっけ。

 

 

 さて、前日から書き始めたのにダラダラ書き終わる頃にはもうあと数時間で千秋楽の公演ですねてへぺろ

 

今回は初めて星組で立見をしてきました。

立見観劇は思い返せば美弥さんの千秋楽公演以来。あの時はまだコロナ前で当日券を朝方並んでようやくゲット!という流れだったのが懐かしいです(笑)

立見下手側にはぴーすけがものすごい勢いで走って来てくれたのでハイタッチをすることが出来ました。

 

意外とあっという間に終わるので立見も全然苦にはなりませんね。花組公演も立見を持っているのでまた地道に足腰を鍛えておかねば・・・グー

 

お芝居もショーも日替わりっぽいアドリブシーンは少な目でしたが、3日は節分という事で1幕ラストの去り際に「鬼は外~」「福は内~」とボソッと呟くビームとラーマが可愛かったですにひひ

 

 

image

 

↑1階席後方センターからの眺め。

すぐ後ろはA席ながら、ここから観た時が一番ビームが虎に乗っている様子がカッコ良く見えました。2階席からだと虎に乗っているって気づかなかったけどあせる後ろからだとちゃんと虎のしなやかな身体のうねりが分かりますね。2階だと私には虎のセットの前に立っているだけに見える。

 

RRRの幕の中を虎ちゃんが横切ると

「あ、この子が後でビームを背中に乗せて走るのねニヤリ

と思い、鹿が横切ると

「あ、この子が後でスコット総督に仕留められるのね滝汗

と勝手に思っていました(笑)

 

 

image

 

↑2階席だとこんな感じ。こちらはA席から。

最後まで私達一般市民を見下すほのかキャサリン妃の姿が拝めます(笑)ほのかちゃん本当にお芝居が上手拍手

 

 

image

 

image

 

↑イワタニはありちゃんのポスカに。

 

 

image


image

 

↑劇場にはこんな素敵なものもラブ

若干右足がナートゥーダンスを踊りかけてる??こっちゃんのポーズも素敵(笑)

 

 

 

 

 

 

・・・おまけ(笑)

 

 

image

 

image

 

↑公演中には観劇仲間の方と宝塚ホテルのアフターヌーンティーセットをデレデレ

ハートとかティアラとか「可愛い」が随所に散りばめられてる~キラキラ

 

 

image

 

↑一緒に星組カラーのノンアルカクテルも。

ほのかキャサリンと違い庶民な上に女子力とは無縁な私には格式高い素敵なひとときでした照れキラキラ

 

 

今日の千秋楽公演が無事に終わりますように。