宙組新トップお披露目公演に行って来ました。いつものように長くだぁーっと思いつくままに書いております。

※ネタバレ有り

 

ミュージカル・ノワール 

『PAGAD(パガド)』

 ~世紀の奇術師カリオストロ~ 

原作/小説「Joseph Balsamo」アレクサンドル・デュマ・ペール著

 /映画「BLACK MAGIC」グレゴリー・ラトフ監督 

脚本・演出/田渕 大輔    

 

“パガド”とは、タロットカードの一枚目、“奇術師”のカード。 

18世紀の南仏。ロマの青年ジョゼフは、人の未来を予見する“不思議な力”を持つ母を魔女として処刑した、ド・モンターニュ子爵に復讐するため、母親譲りの“力”を使い、ある大勝負に打って出る。

彼の持つ“力”とは、当時ウィーンのドクトル・メスマーが提唱していた“催眠療法”。 

ジョゼフは自身を“カリオストロ伯爵”と名乗り、難病に苦しむ貴族らを治癒しながら欧州を行脚、各地で名声を轟かせる。

そして再び訪れた南仏で、彼はある子爵から秘密裏に往診を請われることに。その子爵こそ、彼の宿敵であるド・モンターニュ。そして引き合わされた患者は、マリー・アントワネットに生き写しの美しい令嬢だった… 

アレクサンドル・デュマ・ペール作のピカレスク小説をベースとした映画を元に、稀代の奇術師と名高いカリオストロ伯爵の愛と復讐を描く、ドラマティックなミュージカル作品。 

なおこの公演は、宙組新トップコンビ芹香斗亜と春乃さくらの大劇場お披露目公演となります。   

(公式より) 

 

 

ジョゼフ・バルサモ  芹香 斗亜 

(後に“カリオストロ”と名乗り、奇跡を起こす伯爵として名声を轟かせる)

 

ロレンツァ /(マリー・アントワネット) 春乃 さくら   

(マリーアントワネットに生き写しの令嬢))

 

ジルベール・ドロセン  桜木 みなと  

(アントワネット付きの近衛隊長) 

 

ド・モンターニュ子爵  瑠風 輝 

(パリの保安担当。ジョゼフの仇) 

 

ドクトル・メスマー  英真 なおき 

(ウイーンの医学博士、催眠療法の提唱者)

 

ギターノ 松風 輝 

(ジョゼフの仲間であるロマの男)

 

デュ・バリー夫人 天彩 峰里 

(ルイ15世の愛妾)

 

アントニオ 鷹翔 千空 

(ジョゼフの幼馴染のロマの青年)

 

シャンボール 風色 日向 

(モンターニュ子爵の手下)

 

ゾロイダ 山吹 ひばり

(ジョゼフを慕うロマの娘)

 

 

事前の情報はまったく知らず、キキちゃん(芹香斗亜さん)が奇術師で人に催眠術を掛けられる才能があるということだけ。

 

開演前のアナウンスは予想していたよりもスラスラ滑らかな口調で始まり、もっとゆったり落ち着いた口調かと思っていたので、これは催眠術に長けているというカリオストロ仕様?とさっそくワクワク気分での観劇照れ

プロローグでキキちゃんが舞台中央に後ろ向きに立ち、手元で宙を舞うタロットカードを使った演出があったのですが、振り返ってライトが当たった瞬間から客席中から地割れするような大きな拍手が起こります。その拍手が本当に凄くて拍手

舞台中央から銀橋を渡る時までず~っと鳴りやむことなく拍手は続きました。

 

私は1階席の下手側に座っていたのですが、その大きな拍手を受けてキキちゃんもニコ~っと笑って歌いだすものだから個人的にはここで更に拍手しちゃいました。

プロローグの拍手だけで劇場の屋根が月まで吹っ飛ぶんじゃないか?とか思うくらいの熱気でしたがみんなこの時を待っていたんですよね~。

 

作品としても結末を知らないから「どこが着地点になるの?」と、ハラハラ観られるのが楽しかったです。

母親の仇を無事取れるのか子爵との対決も気になるしあせるロレンツァとジルベールも気になるしゾロイダは健気で可愛いし・・・(笑)

と気になることが多くて舞台に没頭することが出来ました。

前回配信を観たプレお披露目の“エクスカリバー”はとにかく歌が多くて1曲も長めだけど、こちらは曲自体が少ないからお芝居やダンスの方が好きな私に合うのだと思います。

なんなら「お、ここで歌う?」と思っても歌わない場面がチラホラにひひくらいの感覚でしたね。

 

幼少期のエピソードは観ていて胸が痛いです汗

もう“1789”の鞭で打たれるシーンのセットが出てきた時は子供にも拷問を?と内心ドキドキ滝汗

 

 

まずはジョゼフ・バルサノ役の芹香斗亜さん

今回のポスターからしてイケメンだったキキちゃん!その期待を裏切らないカッコ良いダークヒーローでした。

冒頭で取り出したパガドのタロットを客席に降りてきて観客の一人に手渡すという演出には羨ましすぎてビックリでしたが、長い指先が綺麗でマントを翻す姿にもウットリラブ後ろで踊っているメンバーが操り人形みたいな演出も良い!

が、カッコ良いシーンが終わって1発目にやっているイカサマは子供だましで可愛い(笑)

その後は母から受け継いだ超能力を思わぬ形で自覚することになるけど、この辺りはまだ笑いも起こってコミカルなシーン。キキちゃんが「さぁ俺の目を見ろ」と両手を目元に持っていくのが大きな手と長い指先が映えて綺麗でした。

時々見せる暗い目もカッコ良いのですが、馬車に乗ったシーンで優しくロレンツァに歌いかける姿も印象的だったな。後で同じシーンがあった時の表情の違いに涙泣くうさぎ

ジョゼフなりにロレンツァを愛して惚れていると思っていたけど、最後に見せられた愛情に自分が彼女に求めたのは母性だったんだと気づかされ、彼女を解放することを選ぶというところに少し“オペラ座”がチラつきました。

苦くて切ないけど、最後はサヨナラも言えたもんね・・・飛び降りてもちゃんと生きていて良かったジョゼフ泣くうさぎ

キキちゃんはモリアーティーも死ななかったし、きっとル・シッフルもあの崖から落ちても元気にしていると思う。

今回の役は上手側に立つ人物に向かって催眠を掛ける事が多かった気がするので次は上手側の席からじっくりとあの眼力も拝みたいです。

 

 

そしてロレンツァ(マリーアントワネット)役の春乃さくらさん

見事にロレンツァとマリーアントワネットを演じ分けていましたOKしかもその2役だけではなく、催眠状態も

・マリーに扮したロレンツァ(完全な催眠状態)

・潜在意識下のロレンツァ

等々複雑にありまして、お披露目公演にしてはなかなか難しい役ではないかな?と思いました。

本当のロレンツァ自身は好奇心旺盛なお嬢さんだから子爵に目を付けられる前の愛らしい部分も見られてそこはとても可愛いウシシ

催眠状態の回想シーンから突然潜在意識の自分に戻ったりするのも演出でちゃんと分かりやすかったし、後半は催眠術を掛けられそうになりながらも抵抗する様子がとっても上手でした。

昨年から勝気な女性像が多かったですが、声がいかにもヒロインって感じの美声なのでこういった役も似合いますね。これからも楽しみです照れ

 

 

ジルベール・ドロセン役の桜木みなとさん

最初は言葉選びに若干のチャラ要素を滲ませながらも(笑)そこからは真摯にロレンツァに向き合ってくれる男性でした。

ずんちゃん(桜木みなとさん)の真っ向からジョゼフに向かっていく熱さもこの作品の盛り上がりに欠かせません。

そして前にも観た事があるんですが・・・

銀橋から上手の花道に走って捌けて行く時足速すぎません??

あんな細くて通りにくそうなのに、足元も少し暗いのに目

なんか真面目に舞台を観ていたはずがその走りに来年の運動会をチラッと頭に描いてしまいました(笑)

 

 

ド・モンターニュ子爵役の瑠風輝さん

良い人も似合うけど、悪い役も良いですねグッド!

ただこの作品においては悪いというよりも「底意地が悪い」というのか、根っから救いようがないというか。お金と権力以外に興味のない男に見えます。

ジョゼフのママが子爵の目を見てもどんな未来が見えたのか?と言えなかったのは最後の最後まで見えての事だったならそりゃ言えませんよね滝汗

瑠風くんは役に合わせて普段より低い声を出そうとしているようなので喉の負担が気になりますあせる

 

  

アントニオ役の鷹翔千空さん

“カジノ”でのクールな役から可愛い弟分な役ににひひランプの油を薬の瓶と間違えて渡しちゃううっかりさんは危険すぎますが、

「兄貴ぃ~」

と何かとジョゼフに縋る姿は宝塚の番組で見る「キキさぁ~ん」とゆるゆるな雰囲気のこってぃ(鷹翔千空さん)が見え隠れして可愛いです。

でも「ココは俺たちに任せて兄貴は向こうへ!」とデラム役のキヨ(優希しおんさん)と一緒に敵を蹴散らすシーンでは一転して頼もしかったところを見ると、ジョゼフに甘えているだけで本当はかなり仕事のできる奴なのだと予想。

一番最後に上手のセリからぴょんと落ちて行ったのには驚きました。セリってあんな使い方も出来るんですねびっくり汗

 

 

デュ・バリー夫人役の天彩峰里さん

衣装の煌びやかさん負けない華やかな夫人でした。

宙組に来てから下級生の「可愛い」から大人の女性な「綺麗」という表現がぴったりになったじゅっちゃん(天彩峰里さん)

悪い役なんだけど最後まで気高い雰囲気や高貴さを消されることなく去って行った姿がカッコ良かったです。この作品が終わったら月組に行ってしまうのが寂しいショボーン

 

 

ゾロイダ役の山吹ひばりさん

初めは嫉妬心もあったと思うけど結局は相手を想っての事なんだと思うと健気ですよね。

だから唯一ジョゼフに引いたのはゾロイダの頬を引っ叩いたこと。それでも「好き」と言えて花嫁衣裳まで用意してあげちゃうゾロイダが可哀想でした。

ジョゼフも目線や手の動きが印象に残りますが、ブッキー(山吹ひばりさん)の目のお芝居も好きだなぁと思います。

 

今回出て来るだけで面白かったのは、キキちゃんのコメディエンヌ枠を継ぐのでは?と評判のましろっち(真白悠希さん)

男爵というからもっとイケオジで登場かと思ったらめっちゃヨボヨボのおじちゃんで来るとは(笑)

身体が震える症状があるとの事でしたが診察途中からほぼヘドバン状態笑い泣き

杖を渡す時に面白い動きをしてキキちゃんが取り損ねるから更に面白かったです。ここはもしかして日替わりな動きになるかも?笑

 

 

image

 

ショー・スピリット 

『Sky Fantasy!』 

 作・演出/中村 一徳    

 

様々な表情を持つ“天空”、“空”をテーマに、芹香斗亜と春乃さくらの新トップコンビを中心とした新たなる宙組の幕開けを飾るショー『Sky Fantasy!』。

夢や希望を胸に、未来へ向かって大空高く羽ばたく新生宙組の姿を、エネルギッシュな歌とダイナミックなダンスで綴るダンシング・ショーをお届け致します。   

(公式より)

 

 

こちらも楽しかった~爆  笑キラキラ

中村一徳先生って退団者のシーンをしっかりと取って下さるのでいつも心が温かくなる演出が多いんですよね。

 

プロローグからロックな雰囲気で「祭り!!」的な明るさがありました。

 

1幕に続きまたまたキキちゃん登場で大盛上がりの客席。

「この手で掴んだ栄光の証」という歌詞がトップお披露目のショーという感じで胸が躍ります。中央のせり上がりで歌うキキちゃんカッコ良かった~おいで

銀橋で順番に歌い繋いでいく際は、銀橋に立ったずんちゃんが声を上げて舞台中央を指せば舞台奥から華麗に回るキヨが登場!とさっそく退団者に光を当てる演出に拍手したいんだけど目が追い付かなくてソワソワ・・・

しかも曲の途中から番手スター達が一人ずつ舞台中央に出てきてちょっとだけ振り付けがあるのも盛り上がりました。

 

その後は“キキさく”のデュエットソングでしっとり照れ

 

とにかくお披露目らしく色々なメンバーが銀橋を渡り、退団者や組替え発表のあった天彩峰里ちゃんのシーンも多めにありました。

 

男役スターが娘役に囲まれて踊ったり歌っているのがすごく好きなので、トップになったキキちゃんが可愛い娘役侍らせて踊るの楽し過ぎる・・・ラブ

 

以下順番バラバラで覚えている事を。

 

今回のショーで特に印象に残っているのは、タンゴでトップコンビが歌って踊っていた所。二人以外にもたくさん登場しているのでもう目が足りません魂が抜ける

それから左右のセリ上がりでそれぞれまっぷー(松風輝さん)と秋奈るいさんが登場したシーンはこちらも新組長と副組長のお披露目的な感じでしょうか?

 

さーちゃん(春乃さくらさん)がソロの時はダンスを踊りながら歌も歌うという結構ハードなものでしたが、その時とっても溌剌とした表情で良かったです。

ショー2曲目のしっとり系よりもこんな風に突き抜けて歌う方がさーちゃんの性格的に合っているのかな?と思いました。私は溌剌とした娘役ちゃん大好きなのでこの曲のさーちゃんイチオシですね。オレンジの衣装も可愛かったです。

 

そうそう、中盤には客席降りもあって歓声が上がる中をキキちゃんを先頭に駆け抜ける宙組メンバーという図も。私は目でキキちゃんを追いたいのにワラワラと登場する組子達に目が回りましたにひひ

客席降りがあるとテンションもガ~っと上がりますねラブ曲はしっとりの《Jupiter》だったのになんでか脳内再生しようとするとロックが掛かります。

 

ナニーロ(風色日向さん)はお芝居では悪役補佐といった感じで存在感はあるもののそんなに出番がありませんが、ショーでは上手の花道の方からせり上がってきて1曲歌うのでそちらの印象が強いです。娘役も4人登場して歌ってくれるのですが、歌姫揃い音譜今回退団する花宮沙羅さんと有愛きいちゃん、愛未サラちゃん、葉咲うららちゃんが下手側でニコニコ笑っているのがみんな可愛かったです。

それから確か銀橋を渡る時にひろこちゃんとブッキーと3人で渡る時もあったような。あの時両手に花って感じの余裕で渡ってくるのも楽しそうでした(笑)

 

終盤にキキちゃんが歌う曲は《はじまりの歌》という平井大さんの曲だそうです。ここでもキヨと花宮沙羅さんがバリバリ踊る所があってようやく拍手を送ることが出来ました。今まではシーン的に盛り上がるから拍手しづらかった

 

ロケットは2列になって踊ったりするのと最初に舞台左右で1人ずつ歌う娘役ちゃんがいるのが珍しいです。そして上手の子が見たことあると思ったら、受験番組で取り上げられていた「ゆうちゃん」!

宙組に配属されて楓莉かのさんという芸名だというのは知ってたけど初舞台のロケット以外で見つけたのは初めてだったので嬉しかったです。綺麗な歌声でした拍手

 

 

 

群舞は男役多い??と思ったら研2の子までいる!ととある下級生を見て気づきましたが、なんとプログラムを見ると最下級生も入っていたとは。

この公演から新しく配属されて早速群舞なんてすごいキラキラ

 

大階段のセンターに立つキキちゃんを中心に4つぐらいに分かれて順に動く様子が大きな花が開いていくようで綺麗でした。

 

 

エトワールは愛未サラさん。

階段下りは左から

ナニーロ、ブッキー

→こってぃ、じゅっちゃん

→瑠風君(肩羽根)

→ずんちゃん(二番手羽根)

 

でした。

ずんちゃんが大階段上で一度肩をストン!と落としてから下りて来たことや、さーちゃんが緊張した面持ちでリズムを取りながら降りて来たのが可愛ったです。

こういう時に人はどういう表情を作るのかな?といつもスポットライトが当たる前をじーっと見てしまうのは私の癖ですね(笑)

キキちゃんはというと目をしぱしぱ・・・とさせながらの階段下りでした。

 

 

 

私が初めてキキちゃんを観たのはもう6年以上前ですが、その頃には既に2番手さん。そこから今日こうしてトップになる姿を見ることが出来たのかと思うと本当に嬉しかったです。

 

ご挨拶でも

「どんな時も支えて下さる皆さまがいるからこの景色を見ることが出来ました、ありがとうございます。」

とありましたね。その声に応えるかのような大きな拍手が何度も起こりました。

「舞台に立つともう少しだけ頑張ってみよう、まだやれることがあるはずと思えました」ともおっしゃっていましたが、このコロナ禍で辛く大変だった時期でもめげずに前に進める力は凄いです。

これから新しい宙組を彩ってさらに前に進んで行って欲しい泣くうさぎ

 

 

カテコでは

「今回は“キキダンス”をみんなが踊ってくれています」

という情報が出て、それを受けて横で振付を教えてくれるずんちゃん。さっとずんちゃんのシャンシャンを代わりに持つじゅっちゃんの有能さよ(笑)

 

ずんちゃん曰く、右手をピースにして左手を1にしてクロスさせると「K」になる・・・ということで客席からは「あぁぁ~ひらめき電球」と納得な声が洩れていました。次観に行ったらその振り付けをやらねばグッド!

よく見たらプログラムのひろこちゃん(水音志保さん)も手は逆ですが同じポーズを取ってますねウシシ

 

声出し解禁の大劇場では宙組ファンの歓声も大きくて、組子の声も大きくて、で私は星組を恋しく思いましたとさ(笑)

 

今日は先着でゲットした前方席、しかも通路側でめちゃくちゃ楽しみにしていましたが残念ながらキキちゃんはこちら側を通らず叫び

でも22列目を左右に走っている姿は観られたので目の保養になりました。劇場内でキキちゃんのパパやママ達もお見掛けしましたが(パパもお兄ちゃんもめちゃデカいからすぐわかる笑)

この客席降りの時にハイタッチしてもらっていたと聞きました。親が一番のファンなんだろうなぁ照れ

 

 

image

 

image

 

 

お花は人が多すぎてすっかり撮影を忘れていました汗次は忘れずに撮らないと、とミッションが増えて行く初日にひひ

 

 

開演前にはこちらを頂きました。

 

image

 

2作連続でご飯メニューでしたが、今回はパンに戻ってるびっくり

ご飯だと量も多かったし不評だったのかな?しかも硬めだったしてへぺろ

 

image

 

↑公演特別メニューセット  1,300円

 

 

image

 

↑スターバスケット 芹香Ver 1,000円

 

 

image

 

↑デザート各種 500円

(ブルーベリーショコラ・ストロベリーパンケーキ)

 

私は公演ランチを食べました。

いつもは豚肉率高めなのに今回は鶏肉でした。

ニンニクが効いたソースですが、ゴボウチップスが添えてあるので匂いは抑えられていると良いなぁと思います。

プレートには「Kiki☆Saku」って書いてあるのが可愛すぎる(笑)

 

上に乗ったカードはボンドの時みたいでこちらも可愛い♪

ちなみにこの柄の意味を調べると・・・

「魔術師」は、動き出す準備が整っていることを表すカードです。

机の上に並べられているのは、魔術を施すための道具。その机の前に立つ魔術師は、これらのツールを自由に使いこなし、実行できるスキルをすでに身に着けています。1つ前の「愚者」では思い描くだけだったことも、実際の行動に移すことができるのです。 

また1にナンバーを持つこのカードはスタートを暗示しています。

 

とのこと。こちらもしっかりとお披露目を祝っていますね。

 

 

バスケットは妹が食べました。私も一口貰ったら懐かしいぼっかけの味。私も神戸出身なのでスジコンは馴染み深いです。

 

デザートはパンケーキと書いてるけどベビーカステラみたいでした。

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

↑今回はこちらを購入。

キキちゃんの素敵アクリルカードと共に。お土産も久しぶりに全部購入出来ました。

トップの出身が兵庫と京都なのにそのお土産が無いのはあまりに近いというのが理由?笑

名古屋とか東京とか入っていますが法則性は謎です。作品に合わせてフランス縛りとか?

 

↑うまく貼り付けられていると良いのですが汗

 

 

image

 

↑今回はトップ就任記念のCDを買ってアクリル板もゲットしました。

この写真の全員が同一人物とか本当にタカラジェンヌの変身ぶりには驚きます。

 

 

 

 

 

 

 

中秋の名月ということで帰りに阪急百貨店でお団子を買おうとしたら激混みだったので、隣にあったモンパルナスのピロシキを買って帰りました(笑)

「お月さんみたいやからこれでええか照れ」と食べましたがやっぱり美味しいし、神戸に馴染みのあるものが食べられて嬉しいです。

 

次にまん丸の中秋の名月が見られるのは7年後だとか。

 

もう気づけば10月になりますね。

 

今回の宙組公演も最後まで無事に公演が行われますように。