台湾の新幹線・高鉄は、高雄、台南、桃園、台北、台中など主要な都市に、楽に安くアクセスできます🇹🇼
 
台湾高鉄の乗り方、チケットの予約・買い方、お得情報を紹介します📝
 
 

 

 チケット予約・購入

 

チケットは直接カウンターや駅の券売機(クレジットカード可)で購入することができますが、全席指定のため、事前に予約しておきたい!という方は台湾高鉄サイトから予約できます👌

 

 

高鉄チケット1人買ったら1人分無料のキャンペーン中!

KKdayから日本語で購入可能

https://www.kkday.com/ja/product/100299-foreigners-only-taiwan-high-speed-rail-ticket-taiwan?cid=21132

📱初回アプリ予約400円オフクーポン
ここからダウンロード→ https://m.kkday.com/ja/i/FN53VE?p=olink&cid=10106&ud1=ios

 

 
予約と受け取りまでの流れは以下の通り。
  1. 台湾高鉄サイトのオンライン予約をクリック
  2. 予約便を選択
  3. パスポート、電話番号、メールアドレスを入力して予約完了
  4. 当日、カウンターで予約画面とパスポートを提示してチケット受け取り

 

💡予約便は発車前までオンラインで変更が可能!

💡便によって途中停車駅の有無で所要時間が異なります

 
また、チケットは一般とビジネスの2種ありますが、ビジネスはいわゆるグリーン車。
席が広くてお菓子とお茶などがついてくるそうですが、一般席でも十分な広さです。
 

 

 

 桃園〜台北まで乗車してみた

 

今回は桃園国際空港からMRTで移動して、高鉄桃園から乗車しましたにっこり

 

桃園から台中までは数駅ありますが、乗ったのは間を飛ばす便だったので30分ちょいで到着します!

 

乗車前にコンビニへ。セブンイレブンは改札入る前、チケットカウンター近くにあります。

煮卵を高鉄で食べるのが有名らしい?友達たちがそう言って買うので私も一緒に購入。

 

他にもお芋、ドーナツ、お弁当もあるしスナック飲み物なんでもある

 

改札を入った後にもファミリーマートがあります。ちょっと早めに駅についちゃったのですが、コンビニ巡りが楽しくて意外と時間が潰れたにっこり

 
一般車へ乗車。本当に日本の新幹線とまるきり一緒です驚き
座席回転して4人席みたいにできるのも一緒だった。

 

 

買った煮卵がこちら。ルーローハンとかああいう系の台湾の甘い煮込み味で、これがめちゃ美味しい!

 

台湾グルメ楽しみたいから新幹線でガッツリ食べるのはなぁって時の小腹満たしに最適すぎる

 

あっという間に台中に到着。どの駅もそうなのですが、高鉄駅は中心地からは外れた場所にあります。

 

高鉄台中から台中中心地にはUberで移動して320元(1517円)前後。

電車でも移動できますが、台中駅までは遠回りなので、2人以上ならUber一択だと思います凝視

 

しかも、まだUber使ったことない人なら往復無料になる…!

 

 

初めてのUber利用なら最初の2回2000円オフ

👇ここから登録・紹介コード「68mq8cc2yqzu

https://referrals.uber.com/refer?id=68mq8cc2yqzu

 

 

 

帰りも高鉄で移動。桃園駅はそこまで大きくないのですが、台中駅は大きいので駅構内にお店がたくさん!

 

 

スタバ、マック、コンビニは駅弁もなんか豪華…。

 

マックは台湾にしかない味、ソースがあって意外と楽しい
 
 

 

高鉄チケット1人買ったら1人分無料のキャンペーン中!

KKdayから日本語で購入可能

https://www.kkday.com/ja/product/100299-foreigners-only-taiwan-high-speed-rail-ticket-taiwan?cid=21132

📱初回アプリ予約400円オフクーポン
ここからダウンロード→ https://m.kkday.com/ja/i/FN53VE?p=olink&cid=10106&ud1=ios