自分が幸せでご機嫌でいる。 | うーたんの日々 ~ カイロと反射の統合ワークと猫と。

うーたんの日々 ~ カイロと反射の統合ワークと猫と。

カイロプラクターであり反射の統合ワーカーでもある、うーたん こと 西野花奈保江です。
カイロプラクティックや反射の統合ワーク、対話、お手当て、猫のこと。
札幌 宮の沢のmoiti&moniのこと。
私の好きを書いてます。
あなたがあなたらしく生きるお手伝い。

おととい、ミッションポッシブルゲームというワークに参加した。
世の中は色々なことが複雑に絡み合っていて、
それが問題解決を難しくしている、というのを体感するゲームなのだけど、
「自分の知らないところで、影響を与えている」
「自分の知らないところから、影響を受けている」
たとえば、どこかの学級のいじめの原因の一端は、自分にもあるかもしれない・・・。
そういうことを、ゲームを通して感じていくワークだった。
なるほど~や、気づかなかった!がいっぱいの、とっても面白い時間だった。

でね、私が昨日、そのワークを通じで学んだことは、
ワーク本来の目的とは違うのかもしれないけど、
「自分を幸せにしていくこと」だった。

「認知の限界がある」というのを知る、という昨日のワークは、
自分のしたちょっとしたことが、
どこかの知らない学級のいじめの一端を担っているのかもしれない。
「自分はなーんにも関係ない!」って世の中を見るんじゃなくて、
もしかしたら自分も責任があるのか?って世の中を見るのは大事です、
というお話だった。

そう考えたらさ、
自分がごきげん!楽しい!幸せ!ってしてたら、
どこかの知らない学級の誰かが笑うかもしれないってことでもあるよね?
「どこかの知らない誰か」に想いを馳せることは私には難しいけど、
自分をごきげんにすることは自分でできる。

やっぱりまずは「自分」なんだなぁ。

そんなことを考えていたら、
心屋認定講師のカエル姉さんのブログに
引っかかって。
(「他人事」とはどういうことですか?)

「自分軸」と「他人軸」。

私もずっと、他人軸で生きてきたなぁ。
私もそれが、正しいと思っていたなぁ。

で、カエル姉さんも書いてるけど、

=====================

他人の心配するヒマがあったら

まずは、自分の心配をしてあげて!

そして、周囲の人に「何があっても大丈夫だよ」と

声をかけられる人になることが先なのです!


いつも通りに元気に暮らしていること。

そして、助けて欲しいと言われたら

いつでも手を差し伸べてあげられる自分で居ること。


気持ちをもっていかれて苦しんで

何だか知らんけど見ているだけで体調まで悪くなって(笑)

それでは、いざ「助けて」と言われて大切な人を助けてあげられる?


「助けて欲しい」と言った人を本当に助けてあげたいなら

まずは、自分が先だってことが分かるよね?

当事者でも無いのに勝手に苦しまれたら迷惑なの分かるでしょ?(笑)


========================

うんうん。
そうだよねー。
私も昔、よくやってたなぁ。
人のことなのに、自分が悲しくなったり怒ったり。
今もやっちゃうけど^^;

相手の人生や感情と、自分の人生や感情は別だからさ。
冷たいとか無関心というのとは違う。

そして私も、「助けて!」って言われた時に
「あいよっ!」ってすぐに助けられる人になりたい。
それには自分が「大丈夫」でいることが大事だよね。

で、最初の話に戻ると。
自分が幸せでご機嫌でいることが、
自分の出来ることだし、
結局はまわりも幸せにすることに繋がると思うんだ。

まだまだ、自分をご機嫌にする初心者の私ですが、
あっち試したりこっち試したり失敗したり、
そんな日々を過ごしておりまするぅ~

IMG_20160417_173144025.jpg
ごきげんな二人