運命の土地に出会う前のことになますが、
アイフルホームさんへ行ってきました( *ˊᵕˋ)
「キッズデザインの家」という広告を
目にして、気になっていましたお願い

角を丸く施行してあったり、
引き戸も開き戸もソフトモーションだったり、
階段に滑り止めがついていたり、
段差を極力なくしていたり、
水まわりの部屋のドアにチャイルドロック
がついていたり…
色々と標準で付いています。
小さな子どもがいる家庭にはありがたい。
そして、おっちょこちょいで
よくドアで指を挟んだり、
ちょっとの段差で吹っ飛ぶほどつまずく
私にはとてもありがたい笑い泣きアセアセアセアセ


アイフルホームは、フランチャイズチェーンで
札幌では、「豊栄建設」という会社が
建ててくれます。

きっと札幌でお家造りを検討している人ならば
ほとんどの方が聞いたことがあるかと
思います。
「チャレンジ999」は有名ですよね!
999万円で完全注文住宅を建てられちゃう
というあれですチュー
もちろん、建物本体のみの価格で
その他諸々含めると1,500万円は超えます。
それでもやっぱり魅力的ですよねキラキラキラキラ


たくさんのハウスメーカーを見に行ってる
私ですが、豊栄建設さんはまだ
行っていないのです。


夫が安かろう悪かろうのイメージがある
ようで、初めから候補から外していた
ということと、私は何となく
最後の砦?的な(笑)

他のところもたくさん見て、目を養ってから
豊栄さんに行こうと思っていました。
だって最初から行ってしまったら、
安さにばかり目がいって、他の会社は
考えられなくなりそうだったからアセアセ
そして、色々と説明してもらったら、

お〜全然悪くないじゃない!
最高〜〜〜!!ちゅーラブラブラブラブ

と鵜呑みにしてしまいそうだし(^_^;
少しは知識をつけて、武装してから
挑もうと思っていたわけです真顔雷

アイフルホームが豊栄さんだということを
知らず、モデルルームの見学予約をしてから
気付いたので、突然その時はやってきました節分

アイフルホームでお話しましたが、
社員さんはもちろん豊栄建設の方。
結論としては…


アイフルホームもいいし、
豊栄さんも気になる〜〜〜!!デレデレ


でした(笑)
色々と聞きましたが、
お家の性能の話の前に…

私は0歳の子どもと2人で
ハウスメーカー巡りをしています。
夫が仕事で忙しく、時間がとれないので(><)
事前にその旨も連絡してから
行くようにしています。
アイフルホームさんは、子育て世代を
ターゲットにしているということもあり、
商談スペースにキッズスペースがあり、
さらに、事務のお姉さんがずっと子どもと
遊んでくださいましたルンルン
最近人見知りがひどい娘が大爆笑してる…
ゆっくり、納得がいくまで色々と
お話をさせて頂くことができ、ありがたい
限りでした。

さて、お家ですが、豊栄さんが建てて
下さるということで、地元の名前も知らない
工務店さんが建てるのかなぁと思っていた
不安はひとまず拭えました。

気になるのは、豊栄さんのチャレンジ999で
建てるのとどちらが良いのか…
どちらもローコストで建てられるのだから
比較しちゃいますよねアセアセ

営業さんは、チャレンジ999の営業をしていた
こともあるということで、詳しく
教えて頂けました。

価格的には、どちらも標準のまま建てれば
もちろんチャレンジ999のほうが
安く仕上がるそうです。

基本的に使っている木材や工法は同じ。
ただ、チャレンジ999は選択肢を
提示しないでスルーされることも
アイフルでは、オプションとして選択ができます。
チャレンジ999でも選択できるけど、
知らない人はそのまま建てることに
なるそうです。
あとは、制震システムのイーバス
というものを設置することができます。
これは、今まで北海道では地震の対策という
のはあまり重きを置かれていなかった
んですよね。
アイフルホームは全国チェーンなので、
こういうものもオプションで設置できる
そうです。
あとは、定期点検の期間が豊栄より長く
20年の無料点検を実施しているそうです。

概算ではありますが、

延床面積35坪で17,800,000円!

ちなみに仕様は、secibo札幌仕様です。
基礎は布基礎、第3種換気、
省令準耐火構造はオプションで追加済み、
木材は構造用集成材、
断熱材はウレタン断熱パネル、
家の周りを覆う透湿防水シートは
遮熱型透湿防水シートが標準、
オプションで、食洗機、
キッチンコンロとレンジフード変更。

ちなみに、フルスペック仕様というのにすると、
ベタ基礎、第1種換気、
発泡硬質ウレタンフォーム+外断熱、
制震システムイーバス設置、
外壁材グレードアップ、
省令準耐火構造などなどが
全て付いた状態で
約20,000,000円になるそうです。

これだけでは判断できないし、
あまり知識がないのですが、
フルスペック仕様にすると
かなり良いのではないかと思いましたルンルン

少しお値段を落として建てるなら、
アイフルホームさんはとっても好印象でした流れ星