こんにちは!

 
 
 
 
自分の素肌に恋しちゃお❤️ユーストーリーのせりかです。
 
 
 
 
① 健康のために何かする。何か始める。(意気込む)
 
② 3日で飽きる。
 
③ その健康のための何か自体を忘れ去る…。
 
 
 
せりかのいつものパターンですけど!泣
 
 
 
 
 
いくら身体に良い。優しい。言われたところで、
 
絶対に日常に取って付けたみたいなことが無理!!
 
私の日常にそっと、しれっと馴染んできてほしい!!(切実)
 
 
 
 
 
そっと馴染んでくれたのが、こちらー✨
 
 
 
 
 
単に美味しいから!!
 
 
とにかく美味しいの!
優しい、軽ーく甘い、落ち着く、和む味。
 
 
 
小さなお子様から、日本茶に慣れ親しんだご年配の方まで、ぜったい喜ばれる、
ご家族全員で、一家団欒タイムにぜひ味わってほしいお茶です。
 
 
 
逆に忙しい方も!
せりかもお茶とかカッ喰らうように飲んじゃう時もある笑(せりか落ち着こうか)
 
 
カッ喰らっても、そこはヤーコン茶✨
 
 
 
『フラクトオリゴ糖、食物繊維、ポリフェノールなどが豊富に含まれた健康野菜の王様ヤーコンから生まれた、飲みやすいお茶です。天然のインスリンといわれるイヌリン配合』
 軽井沢とヤーコン茶
 
 
 
ひたすら美味しいのに、隙なく身体想い。
ヤーコン、本当にありがとう!
 
 
 
さらに、手軽さで言うたら、
 
 
手軽です。なので、ゆっくり味わって下さい!
 
 
ヤーコンwith 浅間山(遠いけどw)
 
 
 
甘酸っぱい、リフレッシュする味で、
お仕事中や、午後のちょっとまったりする時間帯にこれをおひとつ♪
 
 
せりかは、朝一も午後もどっちもなめます!笑
 
 
超手軽で、美味しくて、リフレッシュできて、
身体にも良い!?  最高かよ!ヤーコン飴。
 
 
 
 
そして、最後に大事なポイント✨✨
 
 
 
今現在、私たち一人一人、本当に自分が健康であること、他人の健康のために自分ができること、
 
色々、差し迫って考えさせられる毎日です。
 
 
 
そこで、最注目されているのが
免疫力を上げること。
 
 
それを担う超重要パーツが大腸!
 
大腸バリア。免疫最前線と言われており、
 
 
ここでは常に酪酸菌(ラクサンキン)が健気に私たちの健康を守ってくれてます!
 
 
ヤーコン茶・ヤーコン飴には、酪酸菌のエサとなるオリゴ糖がたっぷり含まれております! ありがとうオリゴとう。
 
 
 
美味しくて、和んで、手軽で、リフレッシュしてる間に酪酸菌の活動をサポートしてるてことです!!
 
 
 
 
ヤーコン茶とヤーコン飴でホッと一息つきましょ♪
 
その時間が、最強の免疫力アップ時間になってしまうなんて、、、素敵やん💕